角灯と砂時計 

その手に持つのは、角灯(ランタン)か、砂時計か。
第9番アルカナ「隠者」の、その俗世を生きる知恵を、私にも。

#088 「殺すぐらいなら殺されよう」

2015-09-02 06:45:59 | 素敵!
これ、Facebookの友達がアップしてた画像です。

どうにも、オモシロカッたのでちょっと調べました。ら、
「ARTICLE009 戦争法案反対の活動が全国に広がっています。皆の力で全体主義政党自民党・アベ政権をつぶそう!」
という“goo”ブログの’15-7/17「STOP戦争法案」の記事(?)でした。
(ARTICLE009:「STOP戦争法案」→http://blog.goo.ne.jp/article009/e/994562f279f0c233797db55fed3cf72e

さて、
殺すぐらいなら殺されよう
たまに聞くセリフではあります。

私も、
痛いのはイヤですが、
自分が死ぬだけで済むというなら、
まあ、それもイイかなあ、とは思います。
そう在りたい、とも、ちょっと思います。

でも、これを言ってる「私たち」
すなわち「憲法9条遵守通りがかり委員会」とかいう人達は、
違うんです。

目の前で子供も家族も殺され
愛する人が犯され陵辱されようとも
私たちは決して戦わない。


んだそうで。

いや、スゴイ決意ですよね。
流石に、ここまで言い切る人達は初めてです。

とりあえず、
「一発殴ってみて良いですか」
と聞きたくなります。

「通りがかり」でありながら、

憲法を守るために日本人は
どんな酷いことも耐え忍び
滅びようとも平和を訴える。

んだそうで。

ごめん、私、
あなたたちの言う「日本人」には、なれないや。

いやはや、
ここまで言ってもらえたなら、
切り貼りのやっつけで日本国憲法をデッチ上げた人達も大喜びでしょう。

ところで、
この「ARTICLE009」というブログですが、
基本、画像ばっかり。

プロフィールとか全く無くて正体不明なんですけど、

全国の「シンパ」が、
それぞれ作成したチラシ、ポスターの類を、
ここに集約して(動員のために)発信してる、
ってことかなあと思います。
(ARTICLE009トップページ→http://blog.goo.ne.jp/article009

ざ~と眺めると、
内容にはクラクラしますが、、
でも、センス良いなあと思うモノも結構あります。

例えば’15-7/5のモノ。

(→http://blog.goo.ne.jp/article009/e/06aaee47819377095fd283c39718e86f
ああ、やっぱり子供を使うと訴えてきますねえ。
しなないで ころさないで せんそうはやめて
ですよ。
憲法九条 仏さまの願いです
ですよ。

これは’15-8/7のモノ。

(→http://blog.goo.ne.jp/article009/e/1f623d3e01b58ff5ecd13922ab02e95a
ちょっとクールな感じ。
平和を願う音楽家達の集い。
だそうですが、
ここに名前のあがっている音楽家は要チェックです。

’15-8/14のモノ。

(→http://blog.goo.ne.jp/article009/e/305ddc786795ae354d0402a68df716e4
出ました。
戦争したくなくてふるえる。
平和したくてふるえるDEMO

「〜てふるえる」って、
もしかして、今年の流行語大賞に入ったりするんだろうか。

’15-8/28のモノ。

(→http://blog.goo.ne.jp/article009/e/dcc279a83f32ee896d5eab97e3eae06d
脱帽!素晴らしい!
なのに、
戦争いやだな!
なんだな・・・

最後に’15-8/31のモノ。

(→http://blog.goo.ne.jp/article009/e/3ce29c6f7e73b9bedd3fa7c4b985e017
コラコラ、この構図は他でも見たことあるぞ。
でも、まあ、
戦争には 行かない 行かせない
に免じて騒ぐのは止めておくよ。

無許可でリンク貼ってるのも赦してね。
こちらが戦争しないと言えば、戦争にはならないと信じてます。

素敵!(もちろん皮肉。あ〜オモシロかった)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿