New Pep's Room

たまーに更新する日記&講演予定などを載せていきます。
ちなみに「Pep」は小学2年生から30数年続くあだ名です。

こうだしんに似てるね~

2009年09月30日 06時46分22秒 | WORK
10年来うちの薬局の患者さんのNTさん

昨日もお店に来てくれていました。


他の患者さんにお薬を渡し終わって、NTさんに挨拶したところ、


「K添さん、いや~~ほんとに、やっぱり『こうだしん』に似てるわ~」
 見とれちゃった。お薬を説明している横顔がきれいだったわ~」


と、唐突なコメント。



わははは。

そんなに似てないって^^;

(こうだしん)
(わたくし)


あ、ちなみにこの患者さん70歳代のご婦人です。







志は高いほうがよい

2009年09月20日 16時11分46秒 | Myself
先日、会議をしていた中で知人から教わった言葉。

ミケランジェロの言葉なんだそうで。



人間にとって最大の危険は、

高い目標を設定して達成できないことではなく、

低い目標を設定して達成し、

満足してしまうことである。




なるほどです。

なんというか


なるほどです。



う~む


やっぱり




なるほどです。

夕食とナイター

2009年09月17日 06時04分18秒 | Family
昨夜、家族でシチューを食しながらナイター観戦。


巨人ー阪神戦。



阪神の鳥谷が7回に勝ち越しホームラン!

わーやった~~!!!

と、子供たちと万歳!

歓喜の食卓。



ん~~~この感覚、久しぶり。

なんだか懐かしい。


自分が子供の頃を思い出す。

かつて、ナイター中継はシーズン中、毎日のように民放中継があった。
(今はBSとかCSで毎日観られるけど、なんだかちょっと感覚が違う。)

ナイター中継を観ながらする親父との会話は、食卓を飾る「おかず」の一品だったのかもしれない。

長嶋や王、江川に掛布、衣笠に山本といった名選手たちの名プレーに一喜一憂する野球好きな親子の会話は、夕食とナイターが織り成す独特の雰囲気の中で産み出されるわけで・・・

今さらながら、親子の絆を深めるための「おかず」だったのだと実感。



そんな感覚を昨夜久しぶりに取り戻すことができたわけだが・・・


ふと思うに、
果たして子供たちは、この感覚を分かってくれたのだろうか。



ま、なにはともあれ、

夕食にナイター、そしてビール。


うん、いいもんやね。


日本の家族の原風景に乾杯










ハートが伝わる店、伝わらない店

2009年09月15日 05時21分52秒 | WORK
昨夜、男の友人と2人で語らいの「飲み」


1軒目:隠れ家的おしゃれな居酒屋

  隠れ家というコンセプトはわかるが対応がマニュアル的。

  店構えをいくら凝っても、スタッフがこれじゃあどうしようもない。

  なんだかあんまりいい感じじゃないので、ビール2杯、料理1品で退去。


2軒目:若い頃から世話になってたママさんの店

  かつては少々お高いラウンジのママだったのに、今はカウンターのみの店のママ。

  でも変わらぬ笑顔と、楽しい会話で癒される。

  初めてこの店に来た連れの友人も大満足。


3軒目:世界一うまい餃子とチャーハンを食べさせてくれる中華料理店。

  1軒目でゴーヤチャンプルしか食べてないのを思い出し、食事し直し。  

  ここもカウンターのみ。

  大将がひとりでやってる。

  「いつも自分が納得する最高の味を提供するためには人は雇えない」

  と、こだわりまくり。

  でも、その言葉どおり、本当にここの餃子は世界一だと思う。

  スープチャーハンも世界一美味い。

  わずか9坪の店構えについてもするどいコメント。

  「味を大事にする料理人は厨房を大きくとる。
   儲けだけに走る奴は客席を多くしようとする。」

   う~~む、深い!  



で、友人のコメント

  「今度ちっちゃいお店を出そうかどうしようか迷ってたところ。

   めっちゃ決心がついた。

   小さくても笑顔とお客さんを大事にする気持ちと
   
   職人のこだわりがあればできると思った。

   店構えじゃないすね・・・なんかふっきれた気がする。



そうかあ・・・

そうかもなあ


あらためて、彼のコメントで自分もナットク。


外見や体裁じゃない。

やっぱり人間は「ハート」


やね^^

  

秋到来!研修会、学会シーズン到来!

2009年09月02日 11時38分08秒 | Weblog
9月ですね。

4ヶ月で今年も終わり~~


しっかし、光陰矢のごとしとは申しますが、早すぎますね。


夏までも早かったけど、

今年の9~12月はもっと早く駆け抜けそう。


なにせ、講演があと18回。

3ヵ月半で18回。


つまりほぼ毎週。


出張先も10箇所以上。



体力と気力を充実させて頑張りや~~す