カッツェ気ままに・・・Katze Craft-F

Katze気ままに・・・

Katze のジュエリーの事 色々・・・
~阪神・西宮・夙川~

試作 ロケット型薬入れ

2008-04-06 | 試作

先日、ご相談がありました。

狭心症で、いつ発作が起きるか判らないので

いつも薬を持ち歩かなくてはなりません。

 薬入れは市販されてはいるのですが地味なものが多くて・・・

 

 可愛く おしゃれなもので1錠か2錠入ればいい。

(大きすぎるのはちょっと・・・) 

薬は包みを開封しないで入れます。   (開けると変質する)

包みの周りの部分は折っても、折れてもよい。

 無いと命に係わるので 薬の(有る・無い)確認が容易に出来るもの。

シンプルでしっかりとしたもの。角も無い方がいい。

丸窓をライン状に並べることで有無の確認が容易に!!

大きい丸アナに丸パイプがきちっと入ることによる金具。

チェーンを通すことで チェーンを抜かないと開かないセーフティです。

 

何度か打ち合わせして シルバーで作ってみました。

 

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春色ブローチ | トップ | 祖母からの翡翠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

試作」カテゴリの最新記事