福地温泉 いろりの宿かつら木の郷

奥飛騨・福地温泉・飛騨高山・上高地などの情報をお伝えします

絵馬って何?

2010年07月31日 | 福地温泉情報
ご利益バッチリの縁起物「絵馬」といっても知らない方が多いと思います。
飛騨地方では昔から絵馬と言って、紙に宝物を背負った馬の絵を描き、
馬が宝を背負い込んでくるようにと玄関から中へ馬の頭が向くように貼り、
演技を担ぐものです。
家内安全、商売繁盛、無病息災、千客万来、交通安全などを祈願し、縁起物として、
一年に一度地元で行われる絵馬市で購入し、今でも殆どの家で玄関や座敷などに貼られております。
他にも子宝、安産、学業成就、夫婦円満、厄除開運などの判があり
願いを込めたい判を押して、祈願しております。
福地の神社は石動神社と言い、神仏混合だった頃の慣わしが残っており、祝詞と一緒に般若心経なども唱えます。
 福地温泉は現在は残念ながら高山市になってしまいましたが、以前は高原郷上宝村福地と言って、
「高天原の神の宝の村の福が来る地」という大変に縁起がいい地名で、ご利益があったと毎年絵馬を買いに来られるお客様もいらっしゃいます。
効能は一年間ですが、その後はお土産にもなりますので、お子様の学業成就などにいかがですか?
 

遠いところご宿泊頂きありがとうございます

2010年07月30日 | お客様の声
貴重なご意見ありがとうございます。
お部屋へのご案内が少し遅かったとのこと
ご迷惑をお掛け致しました。
貴重なご意見を参考にスムーズでより一層
お客様の立場にたった接客を心がけてまいります。
またお肉ですが、喜んでいただけてとても嬉しく思っております。
当館では飛騨牛のА-5をしておりますが、
炭火網焼きのため、基本的にもも肉を中心に使用しております。
肉と脂のバランスがいいのですが、脂がより多いロースを
好きなお客様には少し物足りなく思うかも知れません。
その際には対処させていただきますので、事前にお申し付けください。


福地温泉の夏祭りが始まりました。

2010年07月29日 | 福地温泉情報
毎年恒例の夏祭りが始まりました。7月25日から8月25日まで毎晩8時半より昔ばなしの里お祭り広場にて開催されます。(雨天中止)
今年は梅雨明けからの晴天もあり、昨日まで毎晩出来ました。
郷土芸能の獅子舞や、鶏芸を上演します。
他にヨーヨー釣りや焼き鳥、みたらし団子などもあります。
そして福地温泉の絵馬市が開催されます。
是非見に来てください。
   

スタンプ10個集めて一泊無料ご招待ゲット!

2010年07月26日 | 日本秘湯を守る会
日本秘湯を守る会を御存知ですか?
日本秘湯を守る会の会員宿、約200軒の宿の
スタンプを3年間で10個集めると、宿泊した宿から一泊無料ご招待
秘湯の宿とは山のいで湯を守る宿です。
鄙びた宿あり、大自然の露天風呂あり、古民家の宿ありお薦めできる宿が一杯です
かつら木の郷のオリジナルスタンプはうさぎがテーマ
10種類のうさぎスタンプを集めて頂いたお客様もたくさんいらっしゃいます。感謝
注意事項はお一人様一枚。
  

かつら木はハートの葉っぱ

2010年07月26日 | 庭に咲く花
桂の木を知ってますか。
川沿いによく見かける木で、独立して生えているととても樹形が美しい木です。
最近では街路樹にも多く用いられております。
この桂の木の葉っぱがとっても可愛いのです。
まるでハートのようで、優しい気持ちになります。
ハートの葉っぱを見たらカツラの木だと思っても間違いありません。
紅葉は黄色くなります。紅葉の時期は独特の甘い香りがするんですよ。
ただ、残念なことに花は期待できません
当館のシンボルツリーです。葉っぱに負けないようハートを持ってお迎えいたします。

ちょこっといっぷく処(一寸一服処)

2010年07月25日 | 館内で癒しを楽しむ
散歩の途中にちょこと、一服
「ちょこっといっぷく処」のテーマです。
福地温泉はもらい湯と言って「もらい湯手形」をもって、
福地温泉内の他の宿へ露天風呂を楽しみに行くことが出来ます。
すでに7~8年続いているもらい湯ですが、
福地温泉内を浴衣を着て、歩いてもらったお礼にと、
無料で一回入浴して頂けます。
そんな時、当館へお越しになられたお客様や、
もらい湯帰りのお客様にちょこっと一服して頂ければと
囲炉裏に火を入れてお待ち致しております。
休憩場ですので、好きな時に、一服して頂ければ幸いです。
駐車場と館内への境界といいますか、『千と千尋』に出てきたトンネルのような存在でもあります。

クガイソウが綺麗に咲いてます

2010年07月24日 | 7月
庭に今年もクガイソウが咲き始めました。
よく似た花にトラノオがありますが、
クガイソウは紫の小さな花がたくさんついており、
放射線状に葉っぱが出ております。
見れば見るほど綺麗な花やなとほのぼのします。
よく似た花のトラノオもこれから群生します。
群生したらまたアップします。

わさびが・・・

2010年07月23日 | 7月
今日も庭には「わさび」が・・・
この山葵は奥飛騨では「沢わさび」といいます。
主に葉っぱを採り、さっとゆで、
醤油と鰹節などで食べるとお酒は進むし、とっても美味しいですよ。
5月頃には白い花も咲き(今年は撮りそこねたので次回は必ずアップします)
料理にも出しますよ。今でも前菜などメニューに入ることもおありますが・・
この山葵は水場に移植してもどんどん増えます。
見ても、葉っぱの蒼さがとても気持ちのいい葉っぱです。
お泊りの際は是非探してみてください。
一見蕗の葉と間違えやすいですが、よく見ると綺麗さが違います。