らーめん大といえば、かつてはそのまんま「二郎」を名乗っていた時期もあるぐらいの二郎インスパイア系の店である。
小生は、蒲田の大を発見してから、ときどき通っていたし、職場の同僚ともちょこちょこ立ち寄っていた。蒲田店はとてつもなく狭かったが、けっこう気に入っていた。
その蒲田店が移転し、お店も広くかつ清潔になっていい感じになったことを以前紹介したが、そうこうしているうちに高円寺店がオープンしたことを知り、先日行ってきた。
味はしっかり大であったが、幸い混んでいないので、これは行きやすいなあと・・・ちなみに高円寺店のすぐ近くはラーメン屋がめちゃくちゃ多く、かのZERO1もある。
ちょっとした激戦区のようだ。ともあれ、週末に寄りやすい地区ということで、嬉しくなってしまった。このチェーンの特徴は、野菜マシにすると二郎系の中でも半端ではないくらい盛りが多くなることだ。
ちなみに、左写真は同僚が頼んだ野菜マシである。右写真は、同じく野菜マシマシである。うかつにマシマシにすると撃沈する(苦笑)
ところが、つい先日車で甲州街道と池袋周辺を走ってきたのだが、下高井戸と池袋にも進出していることを知った。お、おお・・・らーめん大出店ラッシュか!
こうなると気になったので調べてみたところ、他にも東小金井店、我孫子店、本郷三丁目店、蕨店(実は川口市らしいが)、西荻店などがあるという。
むむむ、すごい!これは東京の各地で二郎系を食べたくなったら、困らなくなりそうだ。待てよ、池袋って二郎もあるし、離れているが富士丸もある。
これはちょっとした二郎系集中ゾーンだ。ハッ・・・そういわれてみると蒲田もまた・・・(汗)
ともあれ、らーめん大出店ラッシュはマニアには嬉しい限りだ。よーし、これからは大のお店を制覇していくぞ・・・って、本気か(汗)
といいつつ、かつて大で野菜マシにしていた二郎マニアの同僚も異動してしまい、この春からは札幌に行くことになってしまった。残念だなあ・・・一緒に行きたかったのに。
ハッ、そうだ。札幌で二郎系の店を開拓してもらい、小生に情報をもらおう・・・って、いつ行くつもりなんだよって(苦笑)
らーめん大ツアー、誰か行きませんか~
小生は、蒲田の大を発見してから、ときどき通っていたし、職場の同僚ともちょこちょこ立ち寄っていた。蒲田店はとてつもなく狭かったが、けっこう気に入っていた。
その蒲田店が移転し、お店も広くかつ清潔になっていい感じになったことを以前紹介したが、そうこうしているうちに高円寺店がオープンしたことを知り、先日行ってきた。
味はしっかり大であったが、幸い混んでいないので、これは行きやすいなあと・・・ちなみに高円寺店のすぐ近くはラーメン屋がめちゃくちゃ多く、かのZERO1もある。
ちょっとした激戦区のようだ。ともあれ、週末に寄りやすい地区ということで、嬉しくなってしまった。このチェーンの特徴は、野菜マシにすると二郎系の中でも半端ではないくらい盛りが多くなることだ。
ちなみに、左写真は同僚が頼んだ野菜マシである。右写真は、同じく野菜マシマシである。うかつにマシマシにすると撃沈する(苦笑)
ところが、つい先日車で甲州街道と池袋周辺を走ってきたのだが、下高井戸と池袋にも進出していることを知った。お、おお・・・らーめん大出店ラッシュか!
こうなると気になったので調べてみたところ、他にも東小金井店、我孫子店、本郷三丁目店、蕨店(実は川口市らしいが)、西荻店などがあるという。
むむむ、すごい!これは東京の各地で二郎系を食べたくなったら、困らなくなりそうだ。待てよ、池袋って二郎もあるし、離れているが富士丸もある。
これはちょっとした二郎系集中ゾーンだ。ハッ・・・そういわれてみると蒲田もまた・・・(汗)
ともあれ、らーめん大出店ラッシュはマニアには嬉しい限りだ。よーし、これからは大のお店を制覇していくぞ・・・って、本気か(汗)
といいつつ、かつて大で野菜マシにしていた二郎マニアの同僚も異動してしまい、この春からは札幌に行くことになってしまった。残念だなあ・・・一緒に行きたかったのに。
ハッ、そうだ。札幌で二郎系の店を開拓してもらい、小生に情報をもらおう・・・って、いつ行くつもりなんだよって(苦笑)
らーめん大ツアー、誰か行きませんか~
ここのマシマシは話のタネとしてはいいんですが、本気で食べる気はしないですよね。
小生は、さすがにここでは野菜マシにすらしません(笑)、野菜チョイマシという微妙なコールをしてたりしてます。
ご指摘のとおり、ここは極太麺でゴワゴワの麺なのでできることで、茹で時間もそれなりに長くなります。早く茹で上がる麺で替え玉という博多の文化にはなじまないやり方かと。
小生博多のラーメンも大好きですが、まあこここは九州には進出しないでしょうね。