
毎度おなじみお気に入りラーメン屋さんの「くまくら」、今日も今日とて定番の塩ラーメンの小で・・・といいつつ、このところもうひとつの定番になっている「ピリ辛ネギチャーシュー」のトッピングをつけた。
毎回書いているが、こちらのスープはとにかくこだわりのもので、何日も掛けて仕上げているという。
豚骨のくさみを完全に抜いたスープは万人にお勧めできるもので、塩・醤油・味噌それぞれ美味しいし、その日の気分で選べるのもいい。
こちらのお店は旭川の山頭火系なので、一番人気は塩だ。小生は以前からご主人に承諾をいただき、背脂多めにしてもらっている。
これにつける「ピリ辛ネギチャーシュー」トッピングは、別皿で提供される。ふれこみによれば、ラーメン・つけ麺のトッピングのほか、おつまみにも・・・という。
ということで出てきたのが、こちらの写真。この日は、左がZ Flip5、右がAQUOS sense8だ。いつものように明るさではZ Flipだが、自然さではAQUOSだ。
そして麺とセットにすると、こちらに・・・こちらについてはスープの明るさがよく出て、Z Flipの方がいい感じか。
そして、トッピングを麺の上に乗せ、仕上げたのがトップ写真。妙に明るい写真になっているが・・・美味しそうだ。
では実食しよう。まずはスープからだ・・・ズズッ、なめらかで美味しいスープが、脂多めのためクリーミーな感じになっている。
そこにトッピングの効果で、ピリ辛になってグッと引き締まった感じになっている。なんとも美味しいスープだ。
そして麺だが・・・このスープをよく持ち上げ、これまた至福の味わいだ。具のキクラゲもアクセントになるほか、チャーシューも柔らかくていい。
かくして、箸はすいすい進む。小ラーメンというのもちょうどいい感じで、きれいに完食でごちそうさまと。
定番中の定番であるが、小生にとっては飽きることもなく、大満足である。ただ、唯一の問題点は、調理に比較的時間がかかるところだが、これはいたしかたないところか。
小生にとってはルーティンとなっているお店である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます