いやあ、すばらしい。なでしこジャパン、アメリカに勝って決勝進出おめでとう。
なでしこ勝利、米国に1―0…高瀬が決勝ヘッド(読売新聞) - goo ニュース
これまでの二戦はテスト的なトライアル含め、コンディションもイマイチだったりして、正直アメリカに対してはつらいかな・・・と思っていたのだが。
だがさすがに、なでしこたちのこの日は違った。これまでに比べ、ボールへの寄せも早く、パスワークもキレを感じた。
個人的には、安藤支持派の小生だが、この大会初先発の安藤も献身的な動きで、チャンスをたくさん演出した。永里を否定するものではないが、安藤の方が好きなタイプかも。
前半惜しかったのは、宮間のクロスに永里が飛び込んだシーン。惜しくも届かなかったが、さすがの宮間も、アドレナリンが出すぎたのか、わずかにクロスが強すぎたかも。
逆に、どピンチについては、ポストが鉄壁のアシストをしてくれたり、オフサイドに救われるというラッキーもあった。
前試合休んだ鮫島の動きも相変わらず素晴らしかったし、宮間にいたっては、澤の分もとばかりに、攻守に活躍。阪口とともに、攻守の要となった。
そして、後半も終わり間際・・・考えてみれば、W杯の決勝で宮間が値千金のゴールを決めたときと同じ時間帯だったが・・・
宮間のCKを高瀬がドンピシャで合わせての、ファインゴールで決勝点をたたき出してくれた。このヘッドはお見事だった。
それ以上に宮間のキックの精度のすごさ。高いアメリカのディフェンス陣をよけて、ピッタリ高瀬に合わせる精度といい、ボールの質といいお見事だ。
澤が欠場していたが、さすがに澤が後継者と指名しただけのことはある・・・そんな面目躍如といった感じ。実際、これまでの試合でもクロスの精度は抜群だった。
もちろん、五輪を最大のヤマ場と位置づけるなでしこにとっては、まだまだ通過点だろうが、澤抜きでアメリカに勝ったことは大きな自信になりそうだ。
うーん、ますますなでしこびいき・・・男子も・・・あ、男子はもういいや(苦笑)
なでしこ勝利、米国に1―0…高瀬が決勝ヘッド(読売新聞) - goo ニュース
これまでの二戦はテスト的なトライアル含め、コンディションもイマイチだったりして、正直アメリカに対してはつらいかな・・・と思っていたのだが。
だがさすがに、なでしこたちのこの日は違った。これまでに比べ、ボールへの寄せも早く、パスワークもキレを感じた。
個人的には、安藤支持派の小生だが、この大会初先発の安藤も献身的な動きで、チャンスをたくさん演出した。永里を否定するものではないが、安藤の方が好きなタイプかも。
前半惜しかったのは、宮間のクロスに永里が飛び込んだシーン。惜しくも届かなかったが、さすがの宮間も、アドレナリンが出すぎたのか、わずかにクロスが強すぎたかも。
逆に、どピンチについては、ポストが鉄壁のアシストをしてくれたり、オフサイドに救われるというラッキーもあった。
前試合休んだ鮫島の動きも相変わらず素晴らしかったし、宮間にいたっては、澤の分もとばかりに、攻守に活躍。阪口とともに、攻守の要となった。
そして、後半も終わり間際・・・考えてみれば、W杯の決勝で宮間が値千金のゴールを決めたときと同じ時間帯だったが・・・
宮間のCKを高瀬がドンピシャで合わせての、ファインゴールで決勝点をたたき出してくれた。このヘッドはお見事だった。
それ以上に宮間のキックの精度のすごさ。高いアメリカのディフェンス陣をよけて、ピッタリ高瀬に合わせる精度といい、ボールの質といいお見事だ。
澤が欠場していたが、さすがに澤が後継者と指名しただけのことはある・・・そんな面目躍如といった感じ。実際、これまでの試合でもクロスの精度は抜群だった。
もちろん、五輪を最大のヤマ場と位置づけるなでしこにとっては、まだまだ通過点だろうが、澤抜きでアメリカに勝ったことは大きな自信になりそうだ。
うーん、ますますなでしこびいき・・・男子も・・・あ、男子はもういいや(苦笑)
醒めるゴールでした
男子もこのくらいだと良いのにな~と
私も思いました
男女の差はありますが、女子の世界でのレベル感では、なでしこがトップにいるわけですからね。男子もスタイルを考えるべきかと。
ときに、酔っ払いながらというとこにウケてしまいました。