アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

桃太郎でタンタン麺

2006-09-03 09:03:03 | 茨城麺紀行
茨城麺紀行も何回目になるだろうか。というところで今日は鹿島から土浦に抜ける途中で見つけたラーメン屋さんを紹介しよう。その名も桃太郎という。  えっ、桃太郎?桃太郎って、あそこの姉妹店か・・・と一瞬思ってしまったが、看板の風情はまったく違うし、大丈夫だろうと思い入店した。  入ると、いろいろなメニューがカラフルに貼り出してある。姉妹店ではないようだ。どれどれ・・・どうやらここはタンタン麺が売りのよ . . . 本文を読む
コメント

【祝1500号】がんこやらーめん金賞堂

2006-08-31 06:51:33 | 茨城麺紀行
毎度おなじみ麺紀行、今日は鹿島方面から紹介しよう。場所は神栖市である。大きなショッピングセンターを越え、さらに千葉方面に少しすすんだところにある、「がんこやラーメン金賞堂」というお店だ。  名前だけ見ると、なんとなく時計屋さんのような雰囲気だ。しかしえてして、がんこ○○を名乗るところは平均点以上のこだわりラーメンを出すところが多い。  となれば、これはもう期待だ・・・でもなんで金賞堂なんだ・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

桃太郎ラーメン

2006-08-11 17:18:55 | 茨城麺紀行
今日も今日とて茨城麺紀行。それにしても、よく続くという読者の呆れ顔も見え始める今日この頃ですが、毎日の活動の中で、一回は麺を食べるのでネタも尽きないわけで・・・  今日ご紹介するのは、「桃太郎ラーメン」というお店だ。大きな通り沿いなので、けっこう目立つところにある。  看板もご覧のとおりで派手っぽい。これはさぞや・・・と思い入店すると、これがけっこう静かで地味だ。あれれ、大きな店だが、店員さんが . . . 本文を読む
コメント (3)

がんこ一番

2006-08-10 06:04:27 | 茨城麺紀行
毎度おなじみ茨城麺紀行。今日は水戸から北に向かい瓜連というところにやってまいりました。(←完全にグルメ料理番組のノリ)  街道沿いに走って行くと、こだわり手打ち麺を標榜する看板が見つかります。これは麺紀行をうたう当サイトとしては、寄らずばならないでしょう。  「がんこ一番」それが今日のお店の名前です。道路沿いの看板で、手打ち面へのこだわりが感じられます。早速入ってみましょう(←だから、テレビ番組 . . . 本文を読む
コメント (2)

花で食べるせいろ

2006-08-05 06:02:20 | 茨城麺紀行
毎度おなじみ茨城麺紀行。今日は思いっきり北にやってきた。6号線で高萩を超え、北茨城に向かう途中である。入口の風情に誘われ、飛び込んでみた「花」というお店だ。  入ってみて、手打ちそばへのこだわりが感じられた。これは期待したい・・・何々、天せいろもあるが、なんとなく「ジャンボかき揚せいろ」が気になったぞ。  となれば、これでいってみよう。楽しみ・・・と出てきたぞ。おお!こ・これは・・・なんともす . . . 本文を読む
コメント (2)

しまった!

2006-08-03 07:16:20 | 茨城麺紀行
以前、茨城麺紀行で紹介した店で、麺工房というお店があった。コラーゲンたっぷりのスープが美味だったが、久しぶりに食べたくなって立ち寄った。  前回食べたのが煮豚ラーメンだったが、今日は別のラーメンにチャレンジしてみよう。うーん、どれどれ・・・おっ、この濃厚味噌ラーメンにしてみよう。  ということで、注文して置いてあるラーメン漫画の本など見ているうちにできてきたぞ。だがまあ、一度紹介した店だし、写真 . . . 本文を読む
コメント

八麺でつけ麺

2006-08-01 12:16:53 | 茨城麺紀行
どうしてもこの季節は、つけ麺が美味しい時期である。ということで、今日も今日とてやってきました茨城麺紀行。今日は水戸市内でつけ麺である。  今日紹介するのは、以前紹介した水戸屋に近い「八麺」というお店。最初なんと読むのか考えてしまったが、そのまんま「ハチメン」でよかったようだ。  夜に入ったが、お客さんがいない。小生一人だけ・・・えっ、ここ風の便りに評判を聞いたがまさか・・・(汗)  なんとな . . . 本文を読む
コメント

つけそばの丸長

2006-07-31 05:20:24 | 茨城麺紀行
毎度定番茨城麺紀行、今日はつくばにあるつけ麺屋さんにやってきました(←完全にレポーターと化している)。ということで、今日紹介するのはつけそばの丸長というお店です。  つけそばというかつけ麺というか、同じであるが、わざわざのれんに「つけそば」と書いているところにこだわりを感じる。  なんでも、つくば方面では有名なお店らしい。ということでメニューを見たが、基本的につけそばしかない。おお!さすがであ . . . 本文を読む
コメント (2)

けんちん亭でけんちんそば

2006-07-24 13:34:23 | 茨城麺紀行
けんちん汁といえば、いろんな野菜をいれたコクのある汁だが、鎌倉にある建長寺というお寺がその語源である。以前にもそんな話を取上げたことがある。  さてそんな中、けんちんそばなるそばを食わせてくれるところがあるというので、つくばのその店にやってきた。  その名も「けんちん亭」という。うーむ、これはなかなか期待できそうだ。なんでも、少し前にテレビでもとりあげられたという。  ほどなく出てきた、けん . . . 本文を読む
コメント (1)

玄喜で天せいろ

2006-07-11 12:58:57 | 茨城麺紀行
もはや主力となっている茨城麺紀行。今回は、日本そばである。場所は水戸市内の50号線バイパス、ヤマダ電機の近くだ。取引先の人に案内されたところだ。  店の名前は玄喜という。その名のとおり、元気になれそうなところらしい。店がまえは、知らなければ民家と間違えて通り過ごしてしまうかも・・・という感じだ。  というのは、道路側に入口がないのでわかりにくいのだ。そのせいか、周辺の幹線道路に小さな看板を設置し . . . 本文を読む
コメント

ラーメン水戸屋

2006-07-08 13:57:55 | 茨城麺紀行
もはやすっかり定番となった茨城麺紀行。今日も今日とて、美味しい麺を求めてやってきました茨城大付近。だんだん彦○呂っぽくなってきたような気も・・・(汗)  今日紹介するのは、その名も水戸屋という、まんま地元のニオイのするところだ。早速入店すると、なにやらラーメン屋っぽくない。  ありゃりゃ・・・この風情は・・・もしかして、スナックかクラブでは・・・そう、どうやら元飲み屋だったところを改装して使って . . . 本文を読む
コメント (4)

らぁめん川内屋

2006-07-06 06:52:06 | 茨城麺紀行
相変わらず、日々茨城麺紀行の取材のような生活をしている。というところで今日は鹿島にある「らぁめん川内屋」だ。鹿島から神栖に向かう国道沿いにある。  けっこう看板が目立つこともあり、以前から気にはなっていたのだが、通る時間帯がなかなか合わず、入る機会がなかった。  というところで、やっと入る機会に恵まれ、飛び込んでみた。早速メニューをみると醤油を中心にいろいろバリエーションがあるようだ。  そ . . . 本文を読む
コメント

ゆきむら亭のタンタン麺

2006-07-04 13:23:32 | 茨城麺紀行
以前の記事で、ゆきむら亭(雪村亭という表記もある)というラーメンチェーンを紹介した。ここは、縁もあり、期待値が高かっただけに、前回いささかの不満を覚えていたところだ。  とはいえ、その日の体調もあるし、先方だってイマイチの説きもないとは言えないだろう・・・と思い、先日別のゆきむら亭に飛び込んでみた。  もちろん注文は、タンタン麺だ。たまたまお店も空いていたこともあり、ほどなくできてきた。いいぞ . . . 本文を読む
コメント (3)

麺工房じゃん

2006-07-03 12:24:14 | 茨城麺紀行
茨城の美味しいラーメン屋さんのガイド本に載っている店、これまでもいくつか行って食べているが、先日とあるラーメン屋目指して行ったところお休みだった。あちゃあ・・・と思い、周辺を走りながら飛び込んだのが、今日紹介する「麺工房じゃん」である。  理屈などない、先日紹介した麺屋時庄と同様、ラーメン好きの血がこの店にしろと叫んだように思えた。で、思わず飛び込んでしまったのだが・・・  まず、入口がおしゃ . . . 本文を読む
コメント (2)

中華そば浜田屋

2006-07-02 12:12:23 | 茨城麺紀行
小生ラーメンについては家系のようなこってり系が好みである。とはいえ、ラーメン通としては、偏っていては沽券にかかわる。  ということで、あっさり系の中華そば屋系の店に行ってきた。国道51号線沿いの浜田屋というお店だ。ここは、毎日でもいけるという・・・  早速入ってみた。店内は、カウンター中心のすっきりした印象だ。コッテリ系が好きな方にはこってりをお勧めしますというので、メニューの中のこってりラーメ . . . 本文を読む
コメント