~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

芍薬

2008年06月09日 | クレイフラワー・樹脂粘土
秋の作品展に出品する作品を、生徒さんに選んでいただきました。

一人ではちょっと・・・という事なので、合作で作っていただこうと思ったのですが、

作りたいお花があるらしく、なかなか言い出す事が出来なかったようなのですが、芍薬を作りたいとのことです。

これは看板を頂いた後の研究科のお花なので大変なのですが、作ってみたいとのことなので練習することにしました。

粘土を10等分に切り開き一枚づつ、ギザを入れながら開いていきます。

これを芯に4周巻きつけ、最後に大きな花を付けるのですが、何とか開く事ができそうなので芍薬に決定しました。


レッスンが終わって冷静になって考えると、一人3本作られたとしても4名でお花が12個。

大きなお花なので、ちょっと多すぎるみたい。

出来たら一人一作品で作っていただきたかったのが本心なのです。

いつも横並びで同じお花を作られる仲良し4人組なので、悩むところです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレンジのリース | トップ | 短期アルバイト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クレイフラワー・樹脂粘土」カテゴリの最新記事