~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

生徒作品 ポピー

2011年09月02日 | クレイフラワー・樹脂粘土
台風12号が近づいています。

雨風が心配でしたが、そんな中、生徒さんがレッスンにお越しくださいました。

先日造形コースに入会してくださったN・Mさんと、M・Hさんは、最初のカリキュラムである「かご」を編んでいただきました。



Nさんにお菓子を頂ました。

ご馳走様でした。




Nさんは、お昼御飯の後も、続けてパンフラワーのレッスンを受けてくださいました。

出来上がったのはポピーです。



ビタミンカラーが綺麗ですね。

同じく、午後からいらしてくださったMさん姉妹はブーゲンビリアを完成させてくださいましたが、器がなくアレンジできませんでした。

次回のお楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスクレイ本講座レッスンへ

2011年09月02日 | グラスクレイ
昨日はシスセゾンのレッスンへ、今日はグラスクレイ本講座のレッスンです。

二日続きということで、荷物はお教室に置いてきましたので、今朝は身軽にレッスンに向かいました。

途中ちょっと寄り道して、1ヵ月後のDECO作品展の東京行きの切符を購入しました(Tさんに、おんぶに抱っこでなんです ありがとうございます

レッスンにはちょっと遅刻しましたが、今日から新しい作品の製作に入りました。

ランタンです。

デキャルは迷ったんですが、秋だし葡萄の柄を選びました。



中にロウソクも入っています。

薔薇を製作して、つるを絡ませて…イメージがどんどん膨らみます。


ところで、3年半通ったグラスクレイ本講座レッスンは、今日を以って一段落させていただくことになりました。

シスが一段落したら本講座一本で続けていくつもりだったのですが、新しく「クレイ・ヴィジュー」と「シス・ボーテ」というコースが始まります。

本講座のほうは自由作品を2点製作して、カリキュラムがすべて終了したということもあるのですが、来春まで何かと忙しくなってしまって…


お教室の皆様方にはシス・セゾンのレッスンでお会いできるのですが、なんとなく寂しいですね

作りかけたこの作品は、少しづつ仕上げていきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする