秋冬野菜予定地 2010-08-25 10:02:02 | 畑全般 耕運機が欲しいと思う瞬間です。 七畝の予定地があきました。 ここに、にんじん、白菜、大根、カリフラワー、ネギ、ブロッコリー、 秋ジャが、等々を植えたいです。 ですが、すべて、スコップとクワで、掘り起こしていきます。 筋トレですね。
カーテンの出来上がり。 2010-07-25 09:40:07 | 畑全般 サトイモの横の一番端の畝でゴーヤの葉っぱが茂っており、 暑い畑に日陰を作ってくれて、癒されております。 夏の暑さに、強い者もやられたのでしょう。 蜂も、食物連鎖に飲み込まれていきます。 トマトです。一番果の収穫が終わり、二番果の収穫が始まりました。 脇芽をとる習慣がつき最後まで、しっかり、取れました。 実のほうも、とてもおいしく、戴いております。 ただ、二番果三番果と、数が少なく、虫食いが目立っております。
初収穫と、収穫末期 2010-07-14 13:46:08 | 畑全般 トウモロコシが順調にとれてます。 だんだん、成熟して、プチプチ感はなくなってきた実が多くなってきました。 粒が大きくそろってきました。 こちらは、初収穫を向かえたゴーヤです。 ゴーヤは形がグロテスクですが、栄養満点です。 取れたては、苦味も少なく、シャキシャキ歯ごたえがあります。 やはり、取れたての野菜は、販売されている野菜達とぜんぜん違いますね。 もう一度、販売されている野菜とは比べ物にならないおいしさです。 取れたては、甘みがあり本当においしいです。
収穫量UP 2010-06-28 10:14:39 | 畑全般 キュウリが一度に10個近く収穫できるようになりました。 連日のトウモロコシ報告ですが、ひげが黒くなってきたんですよ。 ほらほら! 蟻も大量に発生してきました。来週あたり収穫報告できると思います。 アwノメイガいないように。。。 やっぱ今日いい天気だし試しに収穫しちゃおっかなっ!!
ジャングルです。 2010-06-25 11:04:45 | 畑全般 収穫が始まりました。所謂、収穫祭ですね。 毎日おいしく戴いております。 お漬物にする為、糠を用意いたしました。 左画像がトウモロコシ 右画像が蔓ありインゲン豆 この二つも、大きくなりました。