goo blog サービス終了のお知らせ 

香月正則の多久未来日記

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

2020.1.23 多久市、小城市の両職員と勉強会

2020年06月16日 | 勉強会
今日はお昼から小城市役所へ。

本日は多久市、小城市の両職員と議員で人権についての勉強会に参加させて頂きました。

普段は何気なく過ごしておりますが正しい知識や見識の元に務めていかんばらんです。

グループワークも良い勉強の一時でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.11.18 地方自治体議員フォーラム

2020年02月03日 | 勉強会
おはようございます。

本日、明日と地方自治体議員フォーラム、研修会に参加する為に大阪へ行ってきます。

しっかり頭に叩き込んできます。

さぁ~今週も元気いっぱい頑張っていきましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.29 令和元年度交通安全フォーラム

2019年10月30日 | 勉強会
本日は令和元年度交通安全フォーラム『追突事故と高齢者の交通事故防止を考える~すすめ、安全なミライへ~』講習会に参加しております。

最初に佐賀県警察音楽隊の皆さんの演奏で会に華を添えていただきました。

日程は基調講演で『追突事故防止・高齢者の運転事故防止で効果的な事故防止が可能』と題し、一般社団法人安全運転推進協会理事の松永勝也さんよりいただき、またパネルディスカッションが予定されています。

主催は内閣府・佐賀県・佐賀市になります。

お土産の交通安全グッズも多いねぇ。

さぁ~地域の為にいっぱい吸収してくるばい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.08.08 佐賀県市議会議長会議員研修会

2019年10月29日 | 勉強会
今日はお昼から佐賀県市議会議長会議員研修会に参加しております。

本日は佐賀県内の全市議会議員が一堂に会しての年一回の大事な会です。

演題は新谷博さんによる『真実を見抜く力』です。

多く吸収していかんばらんね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.07.31 議会改革についてのセミナー

2019年10月23日 | 勉強会
今日は早くに家を出て博多へ。

本日は議会改革についてのセミナーに参加しています。

「見られる議会から見たくなる議会へ」・「議会改革を一歩前に進める10の法則」

多久市議会が前に進んで行ける様に頑張っていこう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする