goo blog サービス終了のお知らせ 

ベトナム・ホーチミンに住み、その後バンコクに住んでいましたが 2015年3月より再びホーチミンに戻ってきたこーいちくん

ベトナム・ホーチミンに住んでいましたがその後、日本、バンコクを経て再びホーチミンに戻ってきました。

携帯電話

2009-09-23 09:00:00 | 海外


先日、香港に行った際、その足で中国のシンセンまで足を延ばし携帯電話を

買いに行きました。携帯電話と言ってもすべて偽者で各社最新のモデルが

格安で売っています。今回は知り合いに頼まれ2台の偽iphoneを購入。

自分が持っているものよりもはるかに性能が優れており1台45ドルとまた安くなった。

ちなみに自分のは90ドルぐらいでした。

頼まれた2台だけにしようと思っていたのですが店の奥から次々に新作が出てきて

結局、本物のiphoneに一番近いものと、blackbellyを購入。

両方とも3Gだというのだが本当だろうか?(ちなみで2台で150ドル程度)

iphoneのほうが自分が使用しているものよりもはるかに速度が速く

進化しているが本物のiphoneを使ったことがないので何が近いかわからない。

結局、4個の携帯を購入しホーチミンに帰ってきたが案の定空港の税関で止められ

職員より「iphone何個持っている」と聞かれ「持っていない」と答えると

カバンからiphoneを取り出し「これは何だ?」と聞くので



「これはiphoneではなく、phoneです」と携帯の裏側を見せて税関も苦笑い。

結局iphoneだと関税を取ろうとしたと思うがただのphoneなので諦めたようだ。

果たして、本当に日本で使えるのかどうか楽しみです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村



スーパードライ(カンボジア)

2009-05-30 09:00:00 | 海外
カンボジアのスーパーでアサヒスーパードライを発見。

値段を見ると一本約50円。安すぎる!!!!

多分、タイで作っていると思うのだがこんなに安いの?

プノンペン空港に行く前にスーパーにより1ケースを購入して

航空会社のカウンターに持ち込んだらサランラップみたいなもので

梱包しなければダメという事でラップでぐるぐる巻きにしてもらって

その場を立ち去ろうとしたら4ドル取られた。(本当、金、金、金。。。)

全く安く買った意味がないね~

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


ベトナムと一緒かよ?(カンボジア)

2009-05-23 09:00:00 | 海外
カンボジアの首都、プノンペンを車で走っているといたるところに

警官が立っていてバイク、車を止めては罰金を要求しております。

おそらく彼らのポケットの中に入るのだろうけどベトナムよりも数が多い!!

↓の写真はたまたま車から撮影したものだが



なんと警察官が立ち小便をしているではないか?(画像小さく分かりづらいが)

こんなのありえないでしょ?

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

セブンイレブン?(カンボジア)

2009-05-23 09:00:00 | 海外
プノンペンの町を歩いていると何とセブンイレブンを発見。

この国にもセブンイレブンが進出していると感心しよーく近づいてみると

『セブンエレファント』ではないか?ひどすぎない?

ELEPHANTSの最初の3文字は同じだが無理がありすぎである。

こんなことあっていいのかな?でもこれが恐るべしアジアの力かもしれない。



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


カンボジアから帰国

2009-05-22 17:00:00 | 海外
先ほど、カンボジアから帰国しました。

初カンボジアの感想はというと、ベトナムの10年前かな?

ベトナムがタイの10年前だから、カンボジアは20年前ってことになる?

実際ベトナムの10年前知らないが一緒に行ったベトナム人がいうから間違いないでしょう。

思いついた点は

*ホームレスが多い
*街が臭い
*ほとんどが輸入品で、特に食料品は90%がタイ、ベトナムから来ている
*夜の街は治安が悪い
*何故か輸入品でも値段が安い(税金逃れ)などなど

いろいろとあげればキリがないがベトナムのほうがまだ都会だと実感した。

カンボジアは今後どのように発展していくのだろうか?

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

カンボジア入国

2009-05-21 10:34:41 | 海外
出張でカンボジア・プノンペンに来てます。

ホーチミンから飛行機で約40分。40分のフライトでは当然大きな飛行機は飛ばず

↓の小さいプロペラ機に搭乗。



飛行機の中でイミグレーションカードなどを書くのだが全部で4枚も書く必要で

飛行中ずっと書いていた感じがする。



プロペラ機ってエンジン音が大きいので乗っている間ずっと緊張していた。

着いてまずビザを取得しなければいけないのだが

写真なければ1ドル、ビザ代20ドルで簡単に5分ぐらいで取得可能。

果たしてカンボジアはどんな国なのだろうか?

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


ソンブーン(タイ・バンコク)

2009-05-09 09:00:00 | 海外
蟹カレーで有名な店『ソンブーン』に行ってきました。

バンコク市内にはいくつかお店を出しておりますが現地駐在員に方は

スラウォン店の蟹カレーが一番美味しいと言っておりましたので間違いないでしょう。

とにかく、蟹にカレーと卵がうまく絡みつきご飯と一緒に食べると何杯でも

行けるこの美味しさ。たまりませんね~




にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

タイ・バンコクのマッサージ

2009-05-06 09:00:00 | 海外
今回、バンコクで2回マッサージに行きました。

一軒目は『キングスボディマッサージ』

ここは前から行っていたのだが今回1時間半のコースを選んで終わってみれば

たった1時間で終了。前から気になっていたがここは時間よりも間違いなく短い。

2軒目は『有馬温泉』

存在自体は前から知っていたが今回初体験。

今回はフットマッサージとボディマッサージを1時間づつのセットで行った。

キングスマッサージに比べたらマッサージ士の質も腕もよく気持ちよかったです。

次回からは『有馬温泉』で決まりですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村