今日は、レイラさんの卒園した幼稚園フェアリードッグさんの創立5周年のイベントに参加して来た!
肝心なレイラさんは、昨日の夕方にワクチン接種をしたので、今日は不参加(^^;
先生のスペシャル講演、アイコンタクトの大切さの話を聞いたよ~。
アイコンタクトのデモンストレーション。
タムくんとパパ。

2歳のタムくんは、ちょっと落ち着きなく…(^^;……写真ぶれてるけど、しっかり10回もアイコンタクト!!

最近、塾女に片足をつっこみ始めた、レイラさんと同じ年のルナさん。
飼い主さんでは無い人とでも、しっかりアイコンタクト!
貫禄です。凄し!!
かぁちゃんは、ワンコとの生活は初めてだけど、レイラさんを観察してると、よく目で会話してるんだなぁと思うこの頃。。
目と目で会話するって、意外と日本人は苦手かも。。相手と話す時に、しっかり相手の目を見るとか。。。
しかし、ワンコと飼い主のアイコンタクトが、スキンシップもさる事ながら、お互いにとって幸せホルモンが出るらしい!!
いわゆる恋人同士が見つめ会うって感じかな!?
ワンコは無垢なる永遠の恋人♪
とおちゃんと見つめ会う事は無くとも、レイラさんとはアイコンタクトをもっととって行こう!と思った1日でした♪
肝心なレイラさんは、昨日の夕方にワクチン接種をしたので、今日は不参加(^^;
先生のスペシャル講演、アイコンタクトの大切さの話を聞いたよ~。
アイコンタクトのデモンストレーション。
タムくんとパパ。

2歳のタムくんは、ちょっと落ち着きなく…(^^;……写真ぶれてるけど、しっかり10回もアイコンタクト!!

最近、塾女に片足をつっこみ始めた、レイラさんと同じ年のルナさん。
飼い主さんでは無い人とでも、しっかりアイコンタクト!
貫禄です。凄し!!
かぁちゃんは、ワンコとの生活は初めてだけど、レイラさんを観察してると、よく目で会話してるんだなぁと思うこの頃。。
目と目で会話するって、意外と日本人は苦手かも。。相手と話す時に、しっかり相手の目を見るとか。。。
しかし、ワンコと飼い主のアイコンタクトが、スキンシップもさる事ながら、お互いにとって幸せホルモンが出るらしい!!
いわゆる恋人同士が見つめ会うって感じかな!?
ワンコは無垢なる永遠の恋人♪
とおちゃんと見つめ会う事は無くとも、レイラさんとはアイコンタクトをもっととって行こう!と思った1日でした♪
犬の毎年のワクチン接種に考えさせられる事があるなぁ。。
本当に毎年必要なの??
今日ワクチン接種したレイラさん、やっぱいつもと様子が違うな。。
熱は出てないけど、だるそう??
新たな体内での物質と戦ってる??
毎晩、ベッドで寝る前には必ず挨拶に来てくれるのが、そんな事もしんどいのか、し~んと寝てる。。
『フレンドの遺言状』を読んでから、毎年ワクチンの季節になると考えさせられる。。。
本当に必要なのか。。
本当に毎年必要なの??
今日ワクチン接種したレイラさん、やっぱいつもと様子が違うな。。
熱は出てないけど、だるそう??
新たな体内での物質と戦ってる??
毎晩、ベッドで寝る前には必ず挨拶に来てくれるのが、そんな事もしんどいのか、し~んと寝てる。。
『フレンドの遺言状』を読んでから、毎年ワクチンの季節になると考えさせられる。。。
本当に必要なのか。。
ワンコへのお悩みって、それぞれあるかと。。
レイラさんの苦手な中に、掃除機と、家トイレ(-.-)
しかし、最近めきめき苦手を克服してます(^^)!
まずは、掃除機!
ハンマーヘッドシャークとでも思っていたのか、毎回戦いを挑んで来ていた掃除機にも、ご覧の通り涼しいお顔♪
何故って??
多分、母ちゃんが1週間に1回しか掃除機をかけなかったのが、最近毎日かけるようになって、慣れた。。。
と言う単純な理由かと。。
次はお家でのトイレ。
今までほとんど家ではトイレをしなかったレイラさん。。。
しかし、ある時から毎日するようになった\(^^)/
思いあたるのは…レイラさんがすっごく、おゲイリ‐になってしまった時、いつものトイレエリアに、今まではトイレシート1枚だけ置いてたのを、写真のように3枚敷いてからでしょうか。。

毎日、チビチビおちっこしてます♪
苦節3年。。けちってトイレシート1枚しか敷いてなかった母ちゃんが悪かった。。。
ワンコに対するお悩みも、意外と単純な事をきっかけに克服出来る?
いやいや、これはレイラさんからお母ちゃんに対する教え。。!?
掃除は毎日しろ!!
しなくて良い所で太っ腹になり、すべき所でケチルな!!
。。と言う教えかも。。
標語『ワンコは見てる飼い主を』(^-^;
しかし、レイラさんのトイレが、神様が降りてくるとされている床の間の真ん前と言うのは如何なものかと思いながら定位置になってしまった。。

神様おゆるしを♪
レイラさんの苦手な中に、掃除機と、家トイレ(-.-)
しかし、最近めきめき苦手を克服してます(^^)!
まずは、掃除機!
ハンマーヘッドシャークとでも思っていたのか、毎回戦いを挑んで来ていた掃除機にも、ご覧の通り涼しいお顔♪
何故って??
多分、母ちゃんが1週間に1回しか掃除機をかけなかったのが、最近毎日かけるようになって、慣れた。。。
と言う単純な理由かと。。
次はお家でのトイレ。
今までほとんど家ではトイレをしなかったレイラさん。。。
しかし、ある時から毎日するようになった\(^^)/
思いあたるのは…レイラさんがすっごく、おゲイリ‐になってしまった時、いつものトイレエリアに、今まではトイレシート1枚だけ置いてたのを、写真のように3枚敷いてからでしょうか。。

毎日、チビチビおちっこしてます♪
苦節3年。。けちってトイレシート1枚しか敷いてなかった母ちゃんが悪かった。。。
ワンコに対するお悩みも、意外と単純な事をきっかけに克服出来る?
いやいや、これはレイラさんからお母ちゃんに対する教え。。!?
掃除は毎日しろ!!
しなくて良い所で太っ腹になり、すべき所でケチルな!!
。。と言う教えかも。。
標語『ワンコは見てる飼い主を』(^-^;
しかし、レイラさんのトイレが、神様が降りてくるとされている床の間の真ん前と言うのは如何なものかと思いながら定位置になってしまった。。

神様おゆるしを♪
日曜日は、久しぶりに舎人公園に。
桜は終わりかけだったけど、すっごい人で駐車するにも並んだぁ。。。
花壇のお花も咲きだして。


お花とレイラさん、似合うね~♪
おかぁちゃんと、お花では、こんなカットにはならないなぁ。。。
お布団も干して、ふっかふかのお日さまの香りだね!

こんな、小さな自然を感じたり、お団干したり、ベッドカバーやシーツを洗濯したりと、ふつ~の休日が幸せだなぁ~と感じる今日このごろ。
桜は終わりかけだったけど、すっごい人で駐車するにも並んだぁ。。。
花壇のお花も咲きだして。


お花とレイラさん、似合うね~♪
おかぁちゃんと、お花では、こんなカットにはならないなぁ。。。
お布団も干して、ふっかふかのお日さまの香りだね!

こんな、小さな自然を感じたり、お団干したり、ベッドカバーやシーツを洗濯したりと、ふつ~の休日が幸せだなぁ~と感じる今日このごろ。