春日大社の横から若草山へ出て
三月堂あたりへ抜ける道は
人けも少なく、静かなところでした♪

この辺りではムササビも見られるらしい♪
ぽつりぽつりと降り出した雨は
本降りになり
☔️

シカも雨宿り^ ^

二月堂に着く頃は
足元もすっかりぬれてしまいました💦

ここは人気らしく
御朱印を待っている間
雨の中
何人もの人が入っていきました♪

二月堂は拝観料が無料です♪
高台にあるので
せり出した回廊からの眺めは素晴らしく

向こうに東大寺の大仏殿が見えます。
こんな雨の日も風情があっていい感じです♪
もう少し人が少なかったら
ここに座ってぼ〜っとしたいところでした。
夜は燈篭にあかりが灯るらしいので
夕暮れどきに来て
夜景を見るのも素敵かもしれません❤︎

ここの階段回廊も趣がありました。

次はいよいよ東大寺へ

おみやげ屋さんの前にいたシカは

何かもらおうとしてたようですが、
お店の人に何もないよ〜と言われていました^ ^

この先を右に曲がると東大寺の寺門
これは2019年のGWに訪れた時の写真
⬇️

外にまで拝観する人の列ができていましたっけ‥
それが今回は
⬇️

人けも少なく、中に入れそう❣️
2019年 あの時この門から中を覗くと
すごい人が
⬇️

今回は
⬇️

3連休初日なのに
あいにくのお天気のせいか空いていました♪
前回は入らなかったので
今回は会いに行こう!

やっと見ることができました。
思っていたより、大きくて
優しいお顔の大仏さまでした♪
見上げながら、時計回りに回っていくと
ちょうど大仏さまの後ろ辺りで御朱印がいただけます。

この前は駆け足で通り過ぎた場所を

ゆっくり見て回ることができて

とてもいい時間が過ごせました♪
本当はこの辺りで
くずきりを食べたかったけれど
冷たいものが食べたくなって
バスで近鉄奈良駅まで戻ってきました♪
三条通りにあるエトランジェ・ナラッド🍽
奈良観光センター内にあります。

マンゴーのかき氷と

可愛いクッキー🦌がのったソフトクリームにしました♪
もちろん両方お味見😉
冷たいかき氷と
中のヨーグルトアイスの酸味に元気復活!!
この通りには
寄ってみたかったところがたくさんあって
食べてみたいものもたくさんあって
後ろ髪を引かれながら
次の場所へ向かったのでした♪
🚌
雨の日の写真が素敵\(^o^)/
でも雨の日もそれはそれで風情があっていいですよね♪
今回はスニーカーにリュックという歩く気満々の出立ちで行きましたが、3日目にはマメが出来ました😢
あの時は3日間雨でしたが、
今回は初日だけで済みました(^ ^)