市内に戻る頃には、さらに天気が悪くなっていました(涙)
今回の旅は、悲しいかな、カサが大活躍。
次の目的地は王立図書館。
歩いても行けそうでしたが、体力温存のため駅前からバスで行くことに。
コペンハーゲンカードも持ってるし
最寄のバス停で降りたとたん、とうとう雨が降り始めました…

雨やどりのために、近くのクリスチャンボー城に避難

同じように雨やどりしている人がたくさんいましたっけ(笑)
そこから、運河沿いに建つ王立図書館までは間もなくでした。

ここは北欧最大の図書館で、クラシカルな旧館とモダンな新館は通路でつながっていて、
そこに立ってみると不思議な時間が流れているよう♪
館内はとっても静かで、カフェもあって、お天気がよければさぞ賑わっていたことでしょう
ここのトイレは、無料できれいでした
そこから水上バスで運河を渡ります♪

世界三大がっかりと言われる(笑)人魚姫を見に行くつもりでしたが、

雨足もひどくなってきたので、ニューハウンで降りることに。

こんな天気なのに街並みを見渡せる橋の上は、観光客で大混雑

交代式の時間が迫ってきました。
衛兵はローゼンボー城から出発して、アメリエンボー城の広場で交代するので、
私たちは、アメリエンボー城に向かいます。


ここのトイレも無料で、かわいい(笑)

少しすると、警官が交通整理を始めました。
ラインの後ろに立つように支持されて、待っていると
雨の中、衛兵たちがやってきました。

雨のせいか思ったより人も少なくて、目の前で見れてよかった!
そのあとローゼンボー城へ…

ここは緑がたくさん♪
雨のせいか、草のいい匂いがして、鳥たちもたくさんいましたっけ…
お天気がよかったら、ここでぼ〜っとしてたかったなぁ…

そろそろお腹もすいてきたので、ランチを食べに行きましょう♪
お目当ての屋内マーケットは、ここから歩いて行けそうです。
今回の旅は、悲しいかな、カサが大活躍。
次の目的地は王立図書館。
歩いても行けそうでしたが、体力温存のため駅前からバスで行くことに。
コペンハーゲンカードも持ってるし

最寄のバス停で降りたとたん、とうとう雨が降り始めました…

雨やどりのために、近くのクリスチャンボー城に避難


同じように雨やどりしている人がたくさんいましたっけ(笑)
そこから、運河沿いに建つ王立図書館までは間もなくでした。

ここは北欧最大の図書館で、クラシカルな旧館とモダンな新館は通路でつながっていて、
そこに立ってみると不思議な時間が流れているよう♪
館内はとっても静かで、カフェもあって、お天気がよければさぞ賑わっていたことでしょう


そこから水上バスで運河を渡ります♪

世界三大がっかりと言われる(笑)人魚姫を見に行くつもりでしたが、

雨足もひどくなってきたので、ニューハウンで降りることに。

こんな天気なのに街並みを見渡せる橋の上は、観光客で大混雑


交代式の時間が迫ってきました。
衛兵はローゼンボー城から出発して、アメリエンボー城の広場で交代するので、
私たちは、アメリエンボー城に向かいます。


ここのトイレも無料で、かわいい(笑)

少しすると、警官が交通整理を始めました。
ラインの後ろに立つように支持されて、待っていると
雨の中、衛兵たちがやってきました。

雨のせいか思ったより人も少なくて、目の前で見れてよかった!
そのあとローゼンボー城へ…

ここは緑がたくさん♪
雨のせいか、草のいい匂いがして、鳥たちもたくさんいましたっけ…
お天気がよかったら、ここでぼ〜っとしてたかったなぁ…

そろそろお腹もすいてきたので、ランチを食べに行きましょう♪
お目当ての屋内マーケットは、ここから歩いて行けそうです。
行ってみたく成りましたァ~~~\(⌒-⌒)/
言葉が話せなくても、個人旅可能なのかなぁ~~~???
一寸ぉ~~~不安(^_^;)
寄る予定のなかったコペンハーゲン。
でも北欧はもう行かないかもしれない地なので、
思い切って、訪れてみました♪
ドラオアといい、このローゼンボーといい、行ってよかった!!と思ってます
それでも北欧の人は分かってくれました♪
普通のおしゃべりも楽しみたかったけど、
それは私たちには高度すぎて(笑)
あとLINEの英語翻訳にも助けられたんです♪
私はGoogleのを使ってます(^^:
正確さはたぶん‥だけど、何と無く通じればいいかな〜と(笑)
Googleの翻訳機能もいいですよね〜