2日続きの雨が上がり、薄曇りながらやっと走れます。矢張りホームコースが気になるので、先ず矢作川河口まで走ったら、冬鳥の スズガモの渡りが進み、大群に膨れあがっていました。旅鳥は、今日も0。次いで一色海岸まで走ったら、此方では未だ冬鳥は来ていません。 その替りに、数は少ないがソリハシシギ、キアシシギの食事風景が見られました。他にもイソヒヨドリとタカブシギをパチリ。同じコースだが、日替わりで、鳥の種類や 生態風景が変化するので飽きずに走る事が出来ます。
走行データ D:31.55 T:2.05.59 A:15.0 M:31.3 O:124063.72
矢作川河口は、今、冬鳥のスズガモの群れが
ドンドン膨れあがっています。
そして、ココでの秋の旅鳥は終ったようです。
一色海岸まで走り、旅鳥も冬鳥も見掛けないので、
早くも始まった海苔ソダ風景を撮って、更に走ったら、
さかな広場近く迄来た時、数は少ないながら居ました、旅鳥が。
先ず、干潟に嘴を差し込み、引上げたのがシャコ(?)なのか何なのか・・。
イソヒヨドリも食事中でした。カタツムリ状の丸い獲物です。
キアシシギはカニをゲット。
最後は、これがタカブシギなら、ジジ初見鳥です。
同じコースでも、日々、鳥の種類や生態が変るので、
鳥見、鳥撮りながらの自転車走は、興味が尽きません。
色んな鳥がみられて確かに飽きませんね。
明日も、期待を込めて走れますね。
イソヒヨドリの採餌は、見たことないですねえ。
色んな種類は来ていますが、今年は数は圧倒的に少ないです。又、来ない場所は全く姿を見ません。(矢作川河口等)
たいぴろ様
旅行のための腹ごしらえでしょうか。どの鳥も食欲旺盛です。いまが撮り易いです。
日替わり、時間替わりですから目が離せません。
(快談爺様
はい。寝る前に明日の走りを考えるのが楽しみです。
温泉ドラえもん様
はい。今度は、光のあるときに、餌の種類まで分るように撮りたいと思います。