goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

新幹線鉄橋まで

2025-05-21 17:45:47 | 自転車

晴れだと思ったが、梅雨の様相。堤防道路に上がったが、上流も下流も靄の中で、このまま走り続けると、 降ってもいないのに、サイクルスーツがべたついてくる感じだ。それでも、予報通りなら午前中は保つだろう。 とい事で、取りあえず新幹線の鉄橋にタッチして帰ってくることに。薄靄の中の花も若葉も本来の色から 1トーン薄まって、柔らかな景色に見える。これぞ日本の梅雨風景。鉄橋を渡る新幹線でさえ、田舎の里山風景の一部に見える。 大きな田んぼの上に張られた電線にツバメの兄弟が。親鳥りからの餌待ちをしていました。
本日の走行記録 D:32.21 T:2.24.37 A:13.3 M:29.2 O:144023.14


薄もやの中、志貴野橋を過ぎた所で、
田んぼの上の電線に2羽の子ツバメが
親鳥からの餌待ち状態。


1号子ツバメ


2号子ツバメ。


そして、蝶々。


ゴールの新幹線鉄橋。
靄の中を疾走する新幹線。
降られずに帰って来ました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諦念おじさん様へ (もっくん)
2025-05-21 19:28:42
子供燕行儀良く餌を待っている?
親離れはいつでしょうかね~
今日は以上気象。
蒸し暑かったね。
返信する
諦念おじさん様へ、 (快談爺khk5317k)
2025-05-21 20:10:11
田に水が入って田植えの準備が済んで、田植え機の出番ですね、
この時期に子ツバメが巣を離れて親からの
餌を待っていますのですかね、入梅時期も其処まで、ですね。
返信する
温泉ドラえもん (諦念おじさんへ)
2025-05-22 15:02:54
 子燕も間もなく親別れをして、自力で餌を取るようになるんでしょうねえ。
返信する
新幹線鉄橋まで (諦念おじさん)
2025-05-22 20:08:16
もっくん様
急に暑くなりました。親離れはもう直ぐでしょうね。

快談爺khk5317k様
はい、子ツバメは巣から出て飛び回っていました。親からの餌待ちです。

温泉ドラえもん様
飛び廻っていたから、程なく親離れでしょうね。
返信する

コメントを投稿