goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

大物撮った

2025-03-18 20:47:32 | 自転車

雨や外食やらで、走りが疎かになっている。今日は久し振りに春の陽気で走りには持って来いだ。信号の無い 堤防道路を遡り、新幹線ガードまで行けば、40kmくらいは走れるだろう。と言うことで、ドンドン走って 志貴野橋を過ぎた頃、上流から川岸沿いに低空で滑空してきた猛禽1羽。近づくと雑木越しにもV字飛行が分る。此処で チュウヒに遭遇は初めて。パチリ。雑木の向こうに鳥影だけは分った。その上空をノスリがユックリ旋回し、そのまま上空から河原雑木の天辺に急降下して一休み。 これもパチリ、パチリ。次いで小川橋の直ぐ上流で、今度はカワアイサを発見。冬の間探しまくったが、今、 春になってやっと見付けた7羽の集団だ。夢中で撮っていたので、遠くで新幹線が通過したのを撮り損なった。 目的とは違う撮りものとなったが、思わぬ大物ゲットで時間オーバー。帰路に付いた。お陰で40km走は又の機会に。
本日の走行記録 D:29.05 T:1.55.36 A:15.0 M:32.1 O:142677.33


新幹線のガードにタッチするまで走る積りで
堤防道路を遡った。
途中、雑木林の向こう側にV字飛行のチュウヒに遭遇。
ここで会うのは初めてだ。


その上空でノスリがユックリ旋回していた。
羽根の模様が綺麗だった。


そのまま上空から雑木の天辺迄急降下して
一休み。ラッキー。パチリ。


小川橋を過ぎた所で7羽のカワアイサの群れを見付けた。


冬の間中探したが、今、春になってやっと見付けた。
♂のカワアイサ。ウミアイサと色形はよく似ているが、
此方の方が10CMほど大きい。
大物撮った。


♀のカワアイサ。パチリパチリ。


夢中で鳥撮りしていたので、目的の新幹線を撮り逃がした。




最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大物ゲット (もっくん)
2025-03-18 21:47:18
すご~い
この辺りの矢作川でもこのような鳥が見られるんですね。
どれも格好いいね。
返信する
大鳥物 (猫親父)
2025-03-18 22:21:08
大物の鳥撮りなんて凄いですね!
カワアイサは私も見てみたいです。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-03-19 08:37:00
猛禽に会うと嬉しいですねーオッ〜!と夢中になり新幹線どころじゃないですね。
返信する
諦念おじさん様へ、 (快談爺)
2025-03-19 12:14:48
撮り音痴の私には、鳶も鷹も皆同じに見えま
す、全部ひっくるめて猛禽類と認識しています、困った爺ですね。
返信する
大物撮った (諦念おじさん)
2025-03-19 18:16:19
もっくん様
以前にも1度この辺りでカワアイサを見たことがありますが、今回も小川橋の直ぐ上流でした。古川との分岐点から小川橋上流は色んな鳥が居て、面白いですね。

猫親父様
はい、ウミアイサに較べて10CMほど大きいです。手応え有りです。ご覧になって下さい。

たいぴろ様
はい、此処で猛禽とはビックリです。
古川との分岐点から小川橋上流は色んな鳥が居て、面白いですね。

快談爺様
はい、ノスリとトビはとてもよく似ています。見わけが難しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。