goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

火力発電所周りの桜

2021-03-29 20:37:21 | 自転車

冬、北風が強い時、風除けのため逃げ込む火力発電所前の産業道路を走って来ました。春の日差しで風も無いのに、どうしてか。2kmほど続く桜並木の開花状況を見るためです。枝垂れ桜を見て歩いたのは、つい先日だったのに、もう、染井吉野です。7・8分咲きですが、気温が高いので、満開までにはもう直ぐです。桜の下の水たまりも温くなっているのでしょう。カワラヒワが気持ち良さそうに水浴びをしていました。
走行データ D:26.87T:1.51.52 A:14.4 M:26.1 O:112651.27


碧南火力発電所前の道路に入る前の松並木道路です。松並木と満開の桜並木の間
を走ります。


産業道路入口辺りは、広い道路が真っ直ぐに伸びています。


フェンスの内側に植えられた桜並木は2Km弱。その中央辺りは
弓なりにカーブしているため、

並木の全景を見渡せます。

桜の下の水たまりでは、気持ち良さそうにカワラヒワが水浴びしていました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たいぴろ)
2021-03-29 23:04:44
あのあたりはあまり人が通らなさそうなので、せっかくの桜も見物する人が少なそうですね。
そういえば、昨日上塚橋から中畑橋への堤防沿いを通りましたが、あの沿いにも桜並木があるのですね。結構きれいに咲いていました。
返信する
見ましたよ。 (ルパン)
2021-03-30 08:40:03
JERAの前の道路を走行中、
諦念おじさんを久しぶりに発見!
(2枚目、3枚目の写真の時に)

声をかけて、職務質問しようかと思ったけど、
先を急いでいたので、見逃しに

正門近くはちらほら、桜も散り始めていましたね。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2021-03-30 13:54:35
桜も満開、天気予報では東海地方、夏日の予報
カワラヒワも暑くて水浴びして涼を楽しんで居ましたのでは。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-03-30 14:37:27
 いやあ~、こりゃあ本当に気持ち良さそうですねえ。孫も庭で水遊びをしたがります。
返信する
火力発電所周りの桜 (諦念おじさん)
2021-03-30 20:35:07
たぴろ様
そのとおり、産業道路は人通りは殆ど有りません。折角の桜が残念です。上塚橋近くの桜は大きくなりました。綺麗ですね。

ルパン様
あれっ、産業道路を走っている時に、車に遭遇したかなあ。知らずに走っていました。又の機会に期待します。

快談爺様
そうです。暑くてカワラヒワも水浴びでしょうね。

温泉ドラえもん様
夏の陽気ですね。お孫さん達、水遊びがしたいでしょうね。
返信する

コメントを投稿