さて、今日で2018年が終わります。
今年最初に掲げた目標を見てみましょう。
まずは【漫画】編。
【絶対】実行編
・ボクハココニイル2話の完結→〇
・うさやみ8話の完結→〇
・4コマ短編をアップしていく→〇
【もしできたら】実行編
・ボクハココニイル3話の開始→〇
・学園騎士をアップする→×
だいたい実行できたかな?
学園騎士はアップできなかったけど
ボクココは3話完結まで出来たので
結構頑張って漫画描いたんじゃないかと。
大昔はうさやみ1本描くだけで1年が終わっていましたが
今年はボクココ第2章が途中から完結まで、
うさやみ8話とボクココ第3章が始めから完結まで、
読切鉛筆描きで1本、4コマ短編もストック分ですが毎月アップと
なかなか頑張ってアップ出来たんじゃないかな?
続きまして、【私生活】編。
私生活においては笑いを意識したいとかほざいていましたが
大して意識せずに過ごしておりましたわww
ただまぁ、怒りは去年ほどは蓄積させないよう結構意識的に努力した。
ほんと、自分いい人だわぁ~!と思うくらい
人になるべく親切にするようにしました。
潔癖症は現状維持ですが
一番の悩みの種が今年やっと解決したので
大分心が楽になった。
後、今年は地震に台風…と
自然災害を身近に感じる年でもありました。
多分これからも災害は増えるんだろうなぁ…
気を引き締めていきたい所。
今年はおたく関係ではハマったものはなかったですが
東山魁夷の展覧会が本当に素晴らしくて
美術鑑賞に本格的に目覚めてしまいそう。
後、水彩色鉛筆始めたのが自分的に予想外の出来事でした。
こんなもんかな?
今年一番の自分にとっての出来事は
やっぱ長年の悩み解決ですかね…
それでは皆様、今年1年本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を!
今年最初に掲げた目標を見てみましょう。
まずは【漫画】編。
【絶対】実行編
・ボクハココニイル2話の完結→〇
・うさやみ8話の完結→〇
・4コマ短編をアップしていく→〇
【もしできたら】実行編
・ボクハココニイル3話の開始→〇
・学園騎士をアップする→×
だいたい実行できたかな?
学園騎士はアップできなかったけど
ボクココは3話完結まで出来たので
結構頑張って漫画描いたんじゃないかと。
大昔はうさやみ1本描くだけで1年が終わっていましたが
今年はボクココ第2章が途中から完結まで、
うさやみ8話とボクココ第3章が始めから完結まで、
読切鉛筆描きで1本、4コマ短編もストック分ですが毎月アップと
なかなか頑張ってアップ出来たんじゃないかな?
続きまして、【私生活】編。
私生活においては笑いを意識したいとかほざいていましたが
大して意識せずに過ごしておりましたわww
ただまぁ、怒りは去年ほどは蓄積させないよう結構意識的に努力した。
ほんと、自分いい人だわぁ~!と思うくらい
人になるべく親切にするようにしました。
潔癖症は現状維持ですが
一番の悩みの種が今年やっと解決したので
大分心が楽になった。
後、今年は地震に台風…と
自然災害を身近に感じる年でもありました。
多分これからも災害は増えるんだろうなぁ…
気を引き締めていきたい所。
今年はおたく関係ではハマったものはなかったですが
東山魁夷の展覧会が本当に素晴らしくて
美術鑑賞に本格的に目覚めてしまいそう。
後、水彩色鉛筆始めたのが自分的に予想外の出来事でした。
こんなもんかな?
今年一番の自分にとっての出来事は
やっぱ長年の悩み解決ですかね…
それでは皆様、今年1年本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を!