goo blog サービス終了のお知らせ 

カタスミ

イラスト、漫画、自サイト更新情報、
自分漫画語り、小説・映画感想など。
※ブログ内全て無断転載禁止。

自分漫画宣伝

2023-07-23 00:40:08 | 自分漫画宣伝
はいは~い!
困った時の自分の漫画宣伝!
読み切りを順番に紹介しております。
今回はこちら!



『うさぎ星人、来襲。』

一人の男のせいで地球防衛軍と化した読書部。
今日も元気に活動予定が、周りの様子がどうもおかしい。
うさぎ星人と名乗る宇宙人が攻め込んできたのだ!
ここぞとばかりに地球防衛軍が立ち上がる時が来た!

って感じの話です。
読んでもらった人は大概面白くないって言ってたし
自分でもそうかもなぁ…と思ってたけど
1人にだけめちゃうけてた、という謎の作品。
ギャグだしね…ツボると面白いのかもしれない。
そうじやよりは絵は上達してる気がします。

もう退屈で退屈で死にそう…という時にどうぞ(笑)

自分漫画宣伝

2023-07-15 07:56:17 | 自分漫画宣伝
ブログネタが切れている時は
自分の漫画宣伝をしまくる事にしましたw
とりあえず、連載物は嫌と言うほど宣伝してるので
まだ宣伝していない読切りを紹介していこうかな…

とりあえずまずはこちらの作品より。



そうじや

親の借金の形にそうじやのお店を抑えられ、身ぐるみも剥がされたタツキ。
ただ一つ、代々伝わるそうじやの家宝のほうきだけは持って来られた。
昔のなじみドンルーに出会い、なんとか住む場所を確保したタツキは
再びそうじやを再開するべく奮闘する。

という感じの話。
自サイトに掲載しているものでは一番古いので
当然一番絵が下手です。
この時の絵は服のしわとかも少ないし
全体的に描き込みが足りなくて白いなぁという印象。
でもまぁ、投稿用に描いたので
当時の自分のできる限りの力では描いたつもりです。
ベタフラとか全部手で描いてますしw
もう今となっては無理ですねw
内容もなんかピュアですわ~…
ちなみにこの漫画に出てきた借金取りは
いまだにオリキャラ内10本の指に入るお気に入りだったりします。

ま、お暇ならどうぞ~(笑)

自分の漫画宣伝

2023-05-05 00:29:53 | 自分漫画宣伝


悪役令嬢があまりに不憫なのでモブのオレが救う事にした』(新都社に飛びます。)

1月にも宣伝してましたが、完結したので
ブログネタ稼ぎも兼ねてもう一回(笑)
よくある悪役令嬢物。
タイトルでだいたいの内容が分かるww
完結しておりますので、この連休中に
よろしければどうぞ^^

絵は前にもブログに載せましたが、
使い回しですみません^^;

自分の漫画宣伝

2023-05-04 00:55:39 | 自分漫画宣伝
そういえばこのGWに自分の漫画宣伝してなかったので
ここいらでやっておきますw
まだ紹介してないのは短編集かな?
4コマとストーリーで別れております。



4コマ短編集※リンク先は新都社に飛びます。

以前描き貯めていた鉛筆描きのネームを中心に
4コマの読切りをぶち込んでいます。
一番反響あったのは立ってるだけおじさんかなぁ…
その他気軽に読める4コマ集です。




短編置き場※リンク先は新都社に飛びます。

現在読切りが7本。一番反響あったのは『運を貯める』ですかね。
一番力入れて描いたのは『約束の日』です。
その他、鉛筆やミリペンで描いてるので絵は割と適当です(おい)


後は自サイトの方にも読切りいろいろありますので
よろしければこちらからご覧下さいませ。
こっちの方が古いけど、投稿用で描いたからちゃんとペン入れしてます。
ストーリーは基本ギャグ寄りですので、どっちかって言うと色物枠?^^;

以上、お暇潰しによろしければどうぞ~!

自分の漫画宣伝

2023-02-04 00:48:19 | 自分漫画宣伝


週イチ4コマ』(新都社に飛びます)
新都社ではじめて描いた漫画
名前の通り週に1本更新するのを目的とした
試験的4コマ集。

新都社がどんな感じか分からなかったので
とりあえず規約全部目を通して試しにアップしたら
いっぱげとか言われてめちゃくちゃ叩かれた作品ですw
え、なに、いっぱげって…
いや、規約に載ってないやろ!!(当時は載ってなかった…と思う)
もっと保護者のごとく温かい眼線で優しく言ってくれよ!!
とか思いながら憤慨した思い出(笑)
あまりにもボロカス過ぎて返す言葉が思いつかず
最初はちゃんとやろうと思っていたコメント返信をするのを断念しました。
そういう経緯でコメント返信しないスタイルとなりました(笑)
消そうかとも思ったけど、やるって言ったからにはやり通す…
これは自分との闘い…と律儀に1年間続けたやつ。
漫画紹介って言うか全般的に愚痴だわこれww

いつ頃描いたっけなぁ…と思って見返したら
2013年だった…もう10年かよ、早いなぁ…
当時に比べると新都社のコメントも優しくなったなぁと思います。
よくよく考えたらこれに拙者丸出てきてるから
新都社の企画物で拙者丸描ける事に今更気づいたわww
シリーズ物を描こうと思って
拙者丸か田孫さんかで迷ってたのは良い思い出…^^;

いつまでも新都社では新人って思ってましたが
新都社の誕生が2005年らしいので、半分以上は居座ってるなぁ自分w
最初は叩かれましたが、めげずに描いてたおかげで
拙者丸とかボクココとかモブオレとか誕生したので
結果良かったと思います。
これからも居座ります(笑)