粕壁小学校では、昨日、南極昭和基地に現在調査に行かれている
第55次観測隊の方々によるの南極教室が行われました。
国立極地研究所の方々のご協力を得て行われた、南極教室の様子を少しご紹介します。
南極との交信は「テレビ電話システム」による、南極・粕小お互いの顔をつきあわせての交信です。
こちらは国立極地研究所の方からのご挨拶です。
これから始まる南極との交信に興奮も高まります。
そして、南極の隊員の方との交信です。こちらは、南極で実際に撮影されたオーロラ。
子どもたちは大興奮でした。
南極教室には、多くの報道機関からの取材もありました。
南極教室を終えた子どもたちからは、
「今度は自分で行ってみたい。」
「実際のオーロラを見てみたくなった。」などと
南極を身近に感じられたことがわかりました。
貴重な体験を与えてくださいました、南極観測隊員の方、関係者の方、ありがとうございました。