霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネモフィラ (鹿島の風景)
2016-04-21 06:13:55
おはようございます
凄いですね 圧倒されます
Unknown (太郎ママ)
2016-04-21 07:23:37
青い丘が御伽噺の中の風景のようです。
現地に行きたいですねぇ。
Unknown (tango-3)
2016-04-21 10:48:04
風太郎さん おはようございます。

何処までも続くブーの丘☆すごいですね!
濃いブルーが一層すばらしい♪
圧倒されます。
おはようございます (マーチャン)
2016-04-21 11:06:54
ほんとここのこの風景は、
ただ驚かされてしまう光景で、
現場で眺め見たらもうたまらないでしょう。
しかしこの花は種を機械で蒔いて、
花を咲かせてくれているのでしょうか。
関係者の方々のご苦労があればこそで、
こうして毎年素晴らしい青い景色を、
見せて頂いて感謝するしかないですね。
きょうも有り難うございました。
ひたち海浜公園のネモフィラ・・ (sibuya)
2016-04-21 13:40:43
ひたち海浜公園のネモフィラがとてもきれいですね~
ブル―色は人の心を穏やかにしてくれますね~
それに広大な面積に驚きだ・・
北海道ではまだ咲かないが東藻琴村や滝上町が
マチ全体が芝桜で埋め尽くされる・・芝桜が過ぎると
初夏を迎える・・
こんばんは (自転車親父)
2016-04-21 19:13:44
こんばんは。
風太郎さん一日違いでした。
私も金曜に行きました。
それでも開園時間には長蛇の列が出来てました。
土曜は凄かったでしょうね。
なんでも二週間は例年より早いそうです。
GWまでもたないとか。
気温変化が (風太郎)
2016-04-22 04:23:37
鹿島の風景さん

おはようございます、有難うございます
今年は花にとっては全体的に早く咲いておりますね
今年の夏が心配になって来ました。
国営ひたち海浜公園へ (風太郎)
2016-04-22 04:25:22
太郎ママさん

おはようございます、有難うございます
此処は広大な公園で驚くほど広い所です。
広大な公園に (風太郎)
2016-04-22 04:28:35
tango-3さん

おはようございます、有難うございます
この季節はネモフィラが初秋になるとコキアが見事に見られます
それにしても土日になると車や人が多いのには驚きですよ。
人の手で (風太郎)
2016-04-22 04:35:08
マ-チャンさん

おはようございます、有難うございます
ネモフィラは苗を育て植え付けられているんです、多くの方々が人力で植え付けているみたいです、裏方さん達に感謝ですね。

コメントを投稿