霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

ネモフィラの花が見頃に

2016-04-20 00:00:00 | 感動の四季の光彩
ひたち海浜公園で今ネモフィラの花が見頃になって来ました

公園敷地190ヘクタ-ルもある公園敷地の中に四季折々の花を見る事が出来る

いまネモフィラが3.5ヘクタ-ルに450万本が植え付けされ皆さん方の来園を待っております。











最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海浜公園 (鹿島の風景)
2016-04-20 06:12:30
おはようございます
綺麗ですね
相川のボタン桜はそろそろでしょうか
おはようございます (マーチャン)
2016-04-20 06:15:43
広大な花の丘は、
日本のサイコーのお花畑でしょう。
四季折々に次々と花を変えて見せてくれて、
もうたまらないところではないでしょうか。
遠くて行けませんが、
いつもこの様にして見せていただいて、
それはもうこころが癒されて和むところ。
すばらしいこの風景には感動いたします。
きょうもいい天気になりました。
Unknown (太郎ママ)
2016-04-20 07:14:44
わぁ、大勢のお客様ですねぇ。
ネモヒィラの清清しい花畑が見事ですね。
Unknown (tango-3)
2016-04-20 11:23:28
風太郎さん おはようございます。

今が盛りのネモフィラ、
何処までもブルーで和みますね☆

日本一のお花畑450万本、一斉に咲くのですから
これはもうたまりません、
少々遠いので行くことができません、こうして見せて
いただき癒されています。
相川のボタン桜 (風太郎)
2016-04-20 17:10:52
鹿島の風景さん

こんにちは、有難うございます
相川のボタン桜もそろそろ見ごろになっているでしょうね
水田では田植えの準備作業も行われていることでしょう
早朝の時間帯が良いと思いますよ。
ネモフィラの花が (風太郎)
2016-04-20 17:14:09
マ-チャンさん

こんにちは、有難うございます
ネモフィラもやっぱり青空に雲が湧きあがる光景が一番似合いますね
そんなことボツボツと思いながら出掛けてきましたがご覧の通りでした。
青空とネモフィラ (風太郎)
2016-04-20 17:15:29
太郎ママさん

こんにちは、有難うございます
多くの観光客もこれで青空であったらとみなさの悔やんでおられましたよ。
これからが見頃に (風太郎)
2016-04-20 17:18:20
tango-3さん

こんにちは、有難うございます
国営のひたち海浜公園だけあって規模は驚きです
今年は平年より早く花が咲き始めたようですが全体的にはこれからが見頃かもね。
こんばんは (自転車親父)
2016-04-20 20:10:00
こんばんは。
ちょうど良いくらいの雲だが出てますね。
しかし人が多いですよ。
何時ごろですか?
私が行った時よりも人が多そうです。
私は七分咲きの時に行きました。
ネモフィラ見頃に (風太郎)
2016-04-21 09:20:29
自転車親父さん

こんにちは、有難うございます
16日のひたち海浜公園です
土曜日でもあり車が、人が多いのでは驚きでしたよ。

コメントを投稿