霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

花園桜  Ⅵ

2016-04-19 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今回の桜撮影行脚の最終編です、朝靄も少しづつ薄れ朝の光が花園桜をひときわ映えて見せてくれた。

















ここ数日同じような桜が続いてしまってすみませんでした。桜撮影は来年まで撮れませんからね。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2016-04-19 07:27:10
老木の姿って良いものですねぇ。
枝垂れ桜の妖艶さを堪能させていただきました。
朝の光 (鹿島の風景)
2016-04-19 08:12:23
おはようございます
朝の光と桜がマッチしてきれいですね
棚倉満喫 (神栖のNU-)
2016-04-19 08:56:19
お早うございます 今回棚倉の老木 変幻自在の姿を見事に表現して改めて感性の豊かさとその努力に脱帽いたします。 杖なし老木の威厳が漂う素晴らしい写真を堪能いたしました。 有難うございました。
美しい枝垂れサクラ・・ (sibuya)
2016-04-19 09:12:56
老木だからこんなに美しく花を咲かせるのだろうか?
言葉が出ないほど美しい・・
サクラ戦線は現在東北にあるようだ。
我が北海道の函館には今月末頃に到着するだろうか‥
我がマチに到着するのは5月になってからで 満開の
時期は5月10日から15日頃だろうか?・・
おはようございます (マーチャン)
2016-04-19 09:31:16
もうお互いに、
長くはないでしょうから来年のことはでしょう。
そう思いながらの撮影ではないでしょうか。
風太郎さんはまた元気人間ですし、
いい意味での怪物のようなアートな人間で、
来年もまたその次もだいじょうぶ。
もう期待して見せていただくしかありません。
すばらしいこの度肝を抜かれる絵柄に、
それは遠くから今朝も拍手しかありません・・。

Unknown (tango-3)
2016-04-19 10:57:44
風太郎さん おはようございます。

棚倉の桜撮影行脚の最終編、またまた清々しい姿
を見せる老木に魅入ります。
こうして時間を追っての桜、幽玄の中に立ち尽くす、はたまた、妖艶な姿で見せてくれる桜、風太郎さんでなければ撮りきれないことでしょう、ただただ感心して見せていただいていました。

ありがとうございました。
車中泊撮影 (風太郎)
2016-04-19 19:25:25
太郎ママさん

今晩は、有難うございます
皆さんに笑われそうですね、まる一日同じ場所で撮影するなんて他にはいませんからね
偶には車中泊しながら撮影も楽しいものです。
長閑な水郷風景に (風太郎)
2016-04-19 19:27:28
鹿島の風景さん

今晩は、有難うございます
今日も潮来方面で午後から撮影待機してましたが雲行きが悪くてね、参りましたよ。
満開の花園桜に (風太郎)
2016-04-19 19:29:48
神栖のNuさん

今晩は、有難うございます
この花園桜は数年通っておりましたが今回だけは満開の桜に遭遇出来ました。
広大な草原に (風太郎)
2016-04-19 19:34:56
sibuyaさん

今晩は、有難うございます
北海道地方では桜は来月になりますか
当地方と1ケ月位違いますね
雪が融け桜が咲きそして広大な草原を想像すると胸が高まりますよ。

コメントを投稿