春日神社 上越市(越後高田)

新潟県上越市本町1鎮座の高田城守り神「春日神社」のこと

令和4年厄年

2022-01-27 19:58:21 | 厄年

こんばんは

いよいよ新年へ

ここ数日暖かく、屋根の雪解けの音が聞かれました。

さて、2月3日㈭節分を終えるといよいよ歳をいただきます。

令和4年の厄年についてお問い合わせが多くございます。

添付させていただきます。

 

ご参考まで。

お越しの際は、ご予約の上ご参拝をお願い申し上げます。

ご予約 春日神社 上越市本町一丁目6-22

    📞025-523-5657

最寄り駅 南高田駅・高田駅

 

春日神社間違いが多くございます。

お電話の際ご確認をとらせていただいております。

ご了承くださいませ。

 

宮司

 


塞ノ神 お天気に恵まれ

2022-01-11 08:44:32 | さいの神
昨日は晴天の中
「塞ノ神・どんど焼き」でした。

昨年は大雪のため春まで延期しましたが、本年は除雪した境内にて、無事に斉行できました。
関わっていただきました方々に厚く御礼申し上げます。
・越後春日會有志の皆様
・消防第一分団の皆様
・春日神社氏子の皆様
・JEEP島吉田自然塾の皆様
・崇敬者の皆様
誠にありがとうございました。

コロナ禍だからこそ、無病息災を祈る塞ノ神の大切さがしみじみ感じられました。
その神聖な火にあたり、その火で焼いたスルメや餅を戴き、1年丈夫に過ごす。
どうぞ皆様にとりまして、壬寅歳が善き年でありますように✨祈✨


春日神社 宮司



鏡開きですね

2022-01-11 08:31:27 | 伝統文化
おはようございます
本日は鏡開きですね

鏡開きとは、お正月の間に年神様の依り代として神棚や床の間に飾っておいた鏡餅を下げていただく儀式のことです。

年神様の宿る鏡に見立てた餅を開くことで年神様をお送りし、お餅を食することで年神様の恩恵を体内に取込み、お力を授かり、無病息災を願います。

鏡開きの意味は、鏡餅を開いて年神様の恩恵をいただき、力を授かることです。

鏡開きのお供えには刃物はダメと申しますが、これは神様の依り代に刃物を向けるのは縁起でもないからといったことからです。このため鏡開きではお餅を「切る」「割る」ではなく、「開く」という表現が使われるようになったようです。

ただ、現代は鏡餅を作る家庭はほとんど無く、市販のパックが主流になりましたが、意味を大切に、次世代へ伝えて欲しいです。