goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルパーステーション樫の木ブログ

世田谷区在住の知的障害がある方々の生活をサポートするために、ガイドヘルパーやホームヘルパーを派遣しています

5月のヘルパーステーション通信が発行されました。

2025年05月22日 11時50分34秒 | おしらせ

5月のヘルパーステーション通信が発行されました。

あいさつの中で言及している子ども食堂については、下でご紹介を書かせていただいています。

参考程度に。

せたがや樫の木会主催の、自主研修の日程が決まりました。

世田谷区の委託研修の日程は、おそらく7月に入ってからの発表です。

自主研修とは重ならない月の開催になります(学生さんも受講できるように、今年度は8月にも開催される予定です)。

受講料がかなり違うので、おすすめは実は委託研修の方です。(身もフタもない言い方ですが…)

4月のガイドヘルプ報告です。新年度に入り、ご依頼件数そのものは多かったと思います。

5月に入り、ご依頼も少し落ち着いてきたようです。

池袋のサンシャイン水族館の特別展での手帳割引を調べた後、周囲の施設でどのくらい手帳での割引が利くのかを調べてみました。

ジブリ関連の展覧会のようですが、場所が天王洲はちょっとめずらしいなと思いました。

ちなみにチケット割引などはないそうです。

このところカラオケ企画が続いていますが、他の企画も考えられているようです。

こうご期待。

毎年恒例、せたがや樫の木会の関連施設の事業所公開イベントの情報です。

ヘルパーステーション樫の木のお隣さんにあたる、松原けやき寮では、現在パートスタッフを募集しているそうです。

情報掲載を依頼されました。

あいさつの中で取り上げた、子ども食堂の情報です。

これからどんどん暑くなっていきます。体調をくずさぬように頑張りましょう!