goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

芝浦のち江子姉さんの千社札 No. 1879  A talisman made by Geish girl Chieko in Shibaura Tokiyo

2022-06-24 14:41:27 | 民衆宗教

 民衆宗教>千寿札の用意>お参り>神社に御札の貼付

 寒い梅雨が続いております。気分が晴れない毎日でございます。皆様におかれましてはお元気でございましょうか。夏の暑さが懐かしくございます。最近は大好きな夏も短く、本当に暑い夏らしい日々は僅かに10数日でございます。そのあとはくら~い秋と冬の辛い半年が待っております。

 さて本日は千社札のコレクションをUPいたしました。和紙に木版手刷りで参拝された方のお名前が記されており、その方は「し者゛浦(しばうら)」の「ち江(え)子」姐さんでございます。粋筋の方が宣伝を兼ねて奉納される予定の御札が残ったのでございましょう。

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。