goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

B千円券用袋 カテゴリー: 戦後の様子(経済) No. 1157

2018-04-29 13:43:29 | 戦後の様子

 千円札は戦後の悪性インフレに対応するための貨幣でございます。昭和25年から発券されまして、本品は昭和26年に発行された日本最初の千円札のための用袋でございます。この時点からお札のナンバーの振り方が英文字2字+6数字+英文字1字と決まってございます。当品にはQB584001EからQB585000Eまでの1000枚の1000円のお札が入っていたのでございます。袋ではなくと中身がいいんですが・・・。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。