goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

菩提和讃 No. 1839 An old book of Japan's Sutra "Bodai Wasan"

2021-12-31 14:00:30 | 民衆宗教

 民衆仏教>御経>菩提和讃

 年末ですので本年を振り返り、反省をして、来年に備えようかという気分でございます。この御経はそれにぴったりです。

 本年も色々お世話になりありがとうございました。来年は仏心でゆきたい思っております。でもこの心掛けが何日続くことでしょうか。凡人が"出家"するのは至難の技でございます。それでも「本有の仏性発露して、不報の恩を報ぜんと、般若の船に掉さして、涅槃の岸に到るべし。」とのことでございます。

 今回からオークションについて少しお話するコーナーを作りました。オークションを分類すると安いお値段でスタートするスタイルと、しっかりしたお値段でスタートするスタイルの2通りがございます。まあ、好き好きですが、私の様な初心者にはそこそこのお値段でスタートされる業者様が性に合っております。なぜなら低い開始の値段の御品に飛びつき易いのですが、実際に買えるチャンスは低いです。来年度はヤフについても少しずつ書いてみたいのですが、ますます嫌われるかも?△□#$&!。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。