goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

明治時代の高等小学校の新定畫帳 カテゴリー: 古書 No. 517

2016-11-29 19:02:33 | 古書

 

 いろいろな画が入っていますが、ここでは兎を取り上げています。いろいろな角度からの兎を描けるようになっています。もちろん、馬を描いても犬を描いても応用が利きますので立派な内容と思います。あくまでも実用の為であり、当時の一般の人の美術感というものがよく出ている貴重な(ほらまた出た)御品と思います。

 

 とかなんとか言っていますが、兎の模様が出てたから求めただけでございます。深い考えなどあるはずございません。浅く広くが私の一貫した立場でして、あまり理屈で動くのではなくて、感じたままに、情けないことですが、ふらふらと浮遊しているだけなのです。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。