goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

朱泥の倶輪玉急須(高7.3cm) No. 1934 Chinese small tea pot made in Yíxīng of China

2023-01-23 17:04:47 | 中国の陶磁器

中国の陶磁>炻器>宜興>煎茶道具>朱泥の倶輪玉急須

 この手の茶器は今のところ山ほどネットオークションに出ております。ほとんどが中国の宜興窯の現代製と思われます。この御品も多分そうでございましょう。しかし御品は何時までもあるものではございません。沢山ある時にお安く求めるのが大人のやり方と思います。

 昔のオークションでフツーに見られた御品が今日ではなかなか見ることすら困難ということは繰り返されたことでございます。もちろん今でも清時代の御品ともなれば手の付けられないほどの高級骨董になるのでございますが、清時代末期はほぼ日本の明治時代末期でございます。あまり過敏にならないほうがよろしいかと。

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。