goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

吉原見返りの柳(浮世絵) カテゴリー: 色々な業界(吉原) No. 1299

2018-10-27 10:46:40 | いろいろな業界

 

 吉原は日本の伝統の地でありまして、日本の貴重な文化遺産でございます。今回のUPは明治時代の吉原の浮世絵でございます。画面の左手をご覧ください。この大きく描かれた柳が主人公でございます。右手には大きな門がありまして、ここが吉原の入り口の吉原大門です。

 ここから出てきた遊客が今晩の思い出を確かめるように柳あたりで遊郭を見返すのでございます。俳風柳多留には「もてた奴 ばかり見返る 柳なり」とございます。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。