goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

透かし彫り 流水花文の平簪(かんざし)  カテゴリー: アクセサリー  No. 855

2017-07-02 10:56:02 | アクセサリー

 硬い性格と柔らかい性格がありまして、硬い人が古い御品を集めると金属系、焼き物では磁器に参ります、柔らかい人は焼き物でも陶器に行くようでございます。私は硬い性格なものですから、あまり骨董・古物向きではありません。柔らかい性格かつ勝負心のある方の方が骨董・古物の世界には適性が高いと存じます。

 しかし、好きな御品は好きですし。そのうえ、お金も、もちろんありませんので安くてレベルの低い御品を買っては時々、こんなに数を買うのならもっと高いちゃんとした御品をちゃんとしたお店で、1点求めればよかったのにと思いますが、小心者でもありまして、まったくの良い所がありませんので、このような素敵!?な結果になってございます。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。