HMRSのヘタレ趣味ブログ

鉄道模型など、へたれ趣味ブログ版です。

できるかな?(KATOスハ43の改造)

2020年05月05日 15時20分56秒 | 旧型客車
久しぶりに模型ネタです。

写真撮影もそろそろネタ切れ。コロナによる外出自粛もあり、家で模型いじりが最適かもしれません。
以前平機関区さんにいただいたKATOのスハ43のボディーを改造してみようと思います。

ドアの窓を切り落とし、

ドアを削って広げます。これだけでも近代化改装で終了できそうです。



工房ひろの達磨ドアをチョイス。



あとはドア脇の窓を1枚狭い窓に改造する必要があります。 できるかな?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jヴィレッジ駅 | トップ | 磐越東線のキハ110系 (20200524) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
居ましたよねえこんなの (金太郎)
2020-05-09 22:32:40
こんばんは。
へー、だるまドアって言うんですか、2段Hゴムのコイツが。
勉強不足でした。
こういった小改造の場合、青15号の調色がキモですね。
工房ひろさんのパーツどっかに在庫が有れば、ちょっとやってみたいですね。
当方では、EF80とED75に牽かせるスハ43、オハ47、スハフ42、それにオユ10、マニ37(これだけブラス製)で、往年の221,223、422,424列車に仕立てるべく用意があります。
変化を付けるなら、オハフ45辺り、青15号で全塗装覚悟でチャレンジしてみたいんですがねえ・・・。
返信する
遅くなりました (kasa-hmrs)
2020-05-25 20:38:52
金太郎さん遅くなってしまいましたごめんなさい。
今回は全塗装覚悟で臨みましたが、いざ窓を切り抜こうとして穴あけ後糸鋸を通した瞬間鋸刃を折ってしまいました・・
しばらく使っていなかったので替え刃をしまい忘れ、現在停滞中です。
オハフ45 200番台でググったところどうやらだるま窓4枚の車両はあまりなかったとのことなので、2枚は普通のHゴムの窓にする必要がありそうです。
返信する

コメントを投稿

旧型客車」カテゴリの最新記事