goo blog サービス終了のお知らせ 

82式離脱生活

バイクと写真をこよなく愛するっ、てほどではないけどまぁまぁ好きな、てきとーに人生を送る社会非適合者の・・・ブログ

無為無策、無能無関心の、空きカン

2010-08-19 19:36:18 | 日記他
 多くの企業が円高にあえぎ、GDP成長率が大きく鈍化し、いずれそれが国民の生活や税収にも大きく影響を及ぼすことは、誰にでもわかる簡単なことなのだが、あいかわらずわれらが空き菅首相は、「為替レートについては何も言わなかったが、円高の認識はある」というはなしが、経済産業省の口から伝わってきた程度。

 経済対策についても、同経済産業省が、首相はこれから考えるのではないか、と言われる始末。

 首相自らがメディアのまで語るべき状況なのに、ヤツには全くその気が無い。
 いや、ヘタなことを言うくらいな記者会見はしないほうがいいと思っているのだろう。
 とどのつまり、何をしていいのかわからないのだ。

 まったく、ひどいヤツが総理大臣になったもんだ。

 あんな政党と首相を支持する輩が、いまだにたくさんいることも大問題だ。

普天間、地元対策費の2重取り?

2010-08-18 13:51:26 | 日記他
 ある程度は予想していたことだが、けっきょくカネで解決するしかないし、カネが無ければ受け入れられないってことだ。
 しかし、基地対策費や振興策などは、自民党政権と合意した時にすでに支払われているはず。

 あまり報道されないことだが、かなり以前から、米軍基地に反対すればカネになる、と言われてきた。
 沖縄特有の産業のようになっている。
 これではいつまでたっても、沖縄の県民所得が全国最下位あたりをウロウロしていても、何の不思議も無い。

ふざけるな「日本のこれから」

2010-08-15 22:26:20 | 日記他
 昨日NHKで、「日本のこれから」という、日韓の未来についての番組をやっていた。
 出演者の顔を見たとたん、その番組の企画意図がわかってしまい、その後も予想通りの進行。

 あの映画監督は、まずいだろ。
 意に反する意見は大声で脅して制する、そんな者を出しちゃ。

 その他ズラズラ並んできた一般人たちも、事前のアンケートか何かの調査で、選抜されたんじゃないかって人ばかり。
 その上、「番組の趣旨」とは違ったアンケート結果が出るや否や、突然画面が変わってしまった。

 いったいどこの国の人が作った番組で、どこの国の放送局なのか、よくわからない。
 たしかNHKには、パチンコ屋の広告主はいないはずなんだけど。

「色つきの悪夢」とは、その番組のこと

2010-08-13 21:14:27 | 日記他
 まだ何も知らない、何も教えてもらっていない若手俳優を集めて、いわくつきの放送局が問題ある番組を企画し、彼らに語らせる。
 誘導尋問か。

 戦争がイヤなのは人間として当然のことで、何をいまさら強調する必要があるのか。
 戦後65年間にわたり、ずっとそこで足踏みしているなんて。

 そろそろその段階を抜け出しても良い頃だが、残念ながら、そこまでの力は今のメディアには備わっていないようだ。

極左政権に拉致解決はどだい無理

2010-07-24 01:33:31 | 日記他
 何しに日本に来たのか、なにを話したのか良くわからない、金元工作員。
 カネ欲しさに、喜びそうな話をしてくれているのかもしれない。

 そもそも、反日で朝鮮やシナが大好きな、極左活動家や全学連で構成されている民主党が、本気で拉致問題を解決するつもりなど、元から無いのだ。

 そんなヤツらに多勢が投票した国と国民は、拉致などどうでも良い問題なのだ。
 そんな国と国民は、いずれ滅びるしかない。
 それがお似合いだ。

大日本印刷社長、報酬7億円超

2010-06-29 22:46:51 | 日記他
 たったのそれだけ?

 大企業の社長なのに、それしかもらってないの?

 夢が無い。


 もうそろそろ、他人のねたみを利用した報道や選挙戦は、やめようぜ。

 高額所得者ぞろいのテレビや新聞が、よくやるよ。


 麻生元首相を、庶民感覚が無いと批判していたテレビも新聞も、平均給与が1000万前後だったこと、みんな知らないのかなぁ。

 だまされ続けるのも、幸せかもね。

角界に世間の常識を・・・

2010-06-27 22:27:47 | 日記他
 大相撲の賭博問題で、外部有識者による特別調査委員会の勧告が出たが・・・

 大相撲界に世間一般の常識を当てはめるのが、そもそもの間違いだろう。

 芸能界や花柳界と同じく、あそこは全く違う世界。
 だから面白いのに。

 なのに一般の常識であれこれ言うのは、お門違いだ。

 やぼ、げす、そんなところ。

今さら・・・中古車解体輸出ヤードの摘発

2010-06-13 12:10:29 | 日記他
 盗難車を解体してアフリカや中東に不正に輸出したり、外国人の不法滞在、麻薬取引の温床となっている、「ヤード」と呼ばれる中古車解体作業所の実態把握に、警視庁はようやく乗り出した。

 ずっと前から、盗難車を不正に輸出しているってうわさがあったのに、何を今さらと言わずにはいられない。
 1990年頃からやっていれば、自動車やバイクの盗難等も、もっと防げたのに。

 「ヤード」が多いのは、ダントツで愛知県、その他、神奈川、北海道、兵庫。
 いずれも輸出に適した港がある地域。
 だから、千葉にもいっぱいあるよー。

史上最低の詐欺師、民主鳩ポッポ

2010-05-08 10:44:37 | 日記他
 普天間基地問題の5月決着断念と、子ども手当ての満額支給ではなく増額、いったいこいつらはどうなってんだ?
 そーいえば、高速道路の料金制度は、いったいどうなるんだい?

 見通しが甘いと言うか、口約束だけでごまかそうとしていると言うか、やっぱりサヨク連中は無責任に理想を語るだけで、現実には対応できないのね。

 それでもなお民主党をかばい続ける江川女史は、誰からカネをもらってるんだ?
 隣国か?それともオウムを敵視していた某学会か?

 あと、鳥越チュン太郎も。

 名前に鳥の名前が入っているやつは、要注意だな。
 

舛添新党と汚沢の政党助成金

2010-04-23 19:09:29 | 日記他
 一部メディアは、とくに選挙前から民主党を応援してきたメディアは、舛添新党が党名変更であることを理由に、助成金目当てのやり方だと批判しているが、それを言うなら、政党を作っては壊してきたのに、助成金をまったく返さなかった小沢一郎こそ問題視すべきだ。

 ま、マスコミは、その程度だが。