カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

マクラメ ハンギング

2015-06-17 20:53:27 | Weblog
本屋さんのガーデニングコーナーで見つけた、マクラメハンギングの作り方の本を思わず買ってしまいました。
材料の紐はネットで購入できるようですが、取りあえず手近にある材料で試しに作ってみました。

100均の綿の紐はちょっと太すぎたようです。



赤いのは100均の麻ひもですが、ちょっとゴワゴワして結びにくいかな・・
タコ糸の太さ2mmのがちょうど作りやすかったです。
ちょっとした結び方を覚えるだけで、2、3時間くらいでできましたよ



二番花のジュリア

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアンセージ | トップ | ルドベキア と寄せ植え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらさくら)
2015-06-18 17:54:27
組紐を嫁入り前にしていたことがあり やりっぱなしのがあります>< 
編み方は記憶の端にも残っていませんが こんな風に出来たらうれしいな~( *´艸`)

お水をあげるときは・・・?? 受け皿着用??
Unknown (カレン)
2015-06-19 09:27:28
組紐はよく知りませんが難しそうですよね(^^;)

これは、本を見ながら私にもできたので、できますよ~~

写真は受け皿は付けていませんので、室内で水やりする時は、取り出して水をあげないと大変なことになりますね('◇')ゞ

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事