
少し前になりますが。。。親戚2軒よりさくらんぼが1kgずつ送られてきました
ちなみに、どちらも佐藤錦で。。。合計2kgゲット!
美味しく頂き。。。1kg以上もう食べ終えてしまいました。
今年は。。不作とのことでしたが、こんなにも戴いてしまい何だか申し訳ない気持ちです
でも。。。佐藤錦は美味しいものです。
せっかくの戴き物。。。栽培して下さった人と自然に感謝して。。
旬の味覚をしっかり思う存分味わいたいと思います
後ろに見えるのは。。。ハーブティー「ネロリ」というもの
オレンジブロッサムを配合したブレンドハーブティーです。
優雅なフローラルとオレンジの香りのするリラックスタイムにお薦めのティーとのこと。
とっても優雅な香りで、癒されます

ちなみに、どちらも佐藤錦で。。。合計2kgゲット!
美味しく頂き。。。1kg以上もう食べ終えてしまいました。
今年は。。不作とのことでしたが、こんなにも戴いてしまい何だか申し訳ない気持ちです

でも。。。佐藤錦は美味しいものです。
せっかくの戴き物。。。栽培して下さった人と自然に感謝して。。
旬の味覚をしっかり思う存分味わいたいと思います

後ろに見えるのは。。。ハーブティー「ネロリ」というもの

オレンジブロッサムを配合したブレンドハーブティーです。
優雅なフローラルとオレンジの香りのするリラックスタイムにお薦めのティーとのこと。
とっても優雅な香りで、癒されます


こちらは、さくらんぼが有名ですものね。
でも。。今いるところは。。メロンの産地なんですよ♪
なので。。。これからも、とっても楽しみなんです!
売り物にはならない状態のものだったのですが、
それでも十分に美味しく戴けました。
もうちょっと、赤いものもありましたよ。
ネロリは、かだんさんも飲めるかもしれません。
これは、酸っぱくないタイプのものですよ。
オレンジブロッサムのお花の香りがするものです。
わたしは、どちらかというと。。酸っぱいものが好きなんです
砂糖は好き好きで入れてもいいのでは。。
お洒落なところだと、
自然っぽいシロップ状のものを準備してくれますよね。
だから、邪道でもないと思いますよ。
今年は、不作で。。。
戴き物は、ばらのあまりよくない状態のものでした。
それでも、十分に美味しかったですけどね。
産地の特権です!
やはりさくらんぼですよ!
♪隣同士 貴方とあ~たし さくらんぼ...
すごくすごく羨ましいです!
よくスーパーなんかに売ってるようなさくらんぼより、
ずっと赤みが深くてきれいですねー。
ネロリ…お味はいかがでしょうか?
ハーブティーはわりと好きなんですが、ブレンドされているものは
たいていハイビスカスやローズヒップが入っているので、
スッパイ系がニガテな私としては、つい敬遠してしまうんです…
わりとハーブティーにもお砂糖を入れちゃったりするのは…
邪道なのかな?
おいしそう