
突然ですが。。。これ、何だと思いますか?
実は。。。主人が友人の結婚式で頂いてきたものなんです。。。
見た目は。。。新郎。。
中身は。。。なんと、トイレットペーパーだったのでした!
来賓のお見送りに配られたプチギフトで。。ちょっと可愛かったので撮ってみました♪
でも、可愛すぎて使うのがもったいないかも、、、
今回、招かれた結婚式は。。。お色直しで、新郎が甲冑姿の直江兼続に扮したそうですよ。
もちろん、愛のかぶとをかぶったとのこと!
なかなか工夫をこらした素敵な披露宴だったようです。。。
結婚式って。。。幸せな雰囲気に溢れていていいですよね~。。。
実は。。。主人が友人の結婚式で頂いてきたものなんです。。。
見た目は。。。新郎。。
中身は。。。なんと、トイレットペーパーだったのでした!
来賓のお見送りに配られたプチギフトで。。ちょっと可愛かったので撮ってみました♪
でも、可愛すぎて使うのがもったいないかも、、、
今回、招かれた結婚式は。。。お色直しで、新郎が甲冑姿の直江兼続に扮したそうですよ。
もちろん、愛のかぶとをかぶったとのこと!
なかなか工夫をこらした素敵な披露宴だったようです。。。
結婚式って。。。幸せな雰囲気に溢れていていいですよね~。。。
新婦ペーパーもあるのでしょうね。
そちらも見てみたいものです。
思ったら、トイレットペーパーだったとは!
今は可愛いプチ・ギフトが
あるものですね~
ほんと、使うのが勿体無い感じですね~
ユニークなアイデアで、最近は色々と楽しいのがあるんですね。
戦国時代ブームがここにも反映されてるのに驚いてます。
でも使うときにどうしても、頭とからだが「さやうなら」をしてしまいますね。
体だけ、後に残すとちょっとこわいですね(笑)。
このくらい可愛いと玄関にも飾れそうですね♪
。。。新郎の辛労。。ナイスです!
たぶん、新婦もあったと思うのですが。。。
女性の来賓の方に配られたのかもしれません。
わたしも見てみたかったです♪
これ、トイレットペーパーなんですよ。。。
可愛くて使うのがもったいないですよね~♪
最近のプチギフトは、楽しいですよね。
うちの妹の時は、鯛の形のちっちゃな石鹸でしたよ。。。
「めでたい」って、、、
最近のプチギフトは、楽しいものですね♪
歴史ブームですものね。。。
あ、でも。。今回は、新郎の仕事にからんで。。
そうしたところもあったみたいですよ。
あと。。うちの県は、直江兼続ゆかりの地なので。
体だけ残ったら怖いかも、、、
体から先に使った方がいいかもしれませんね。。。
でも、やっぱり、もったいなくって。。
なかなか使えそうにありませんが(苦笑)。