goo blog サービス終了のお知らせ 

からももの庭

少し農家。少し看護師。ほぼ自由人。趣味でお花をたくさん育てています。

牡丹

2015-04-28 06:38:56 | 牡丹・芍薬
牡丹があっという間に満開です…






ウチには5株いますが
1株だけ毎年1週くらい開花がずれます^^

面白いね


豪華絢爛


青臭いような…

強い花の匂いが立ち込めます^^










年に一度数日のお楽しみ

2015-04-13 14:57:09 | 牡丹・芍薬
タイトル通り

年に数日のお楽しみ…

糸葉シャクヤクがもうすぐ開花します…^^



楽しみ

葉っぱが美しいからずーーっと眺めていられます


こぼれて増えるリナリア



ブルーベリーの花かわいい



オックスフォードブルー



オステオのスプーン咲きは時々無性に欲しくなります…

滑稽で美しい…

紅白

2013-04-18 01:20:35 | 牡丹・芍薬
毎年このタイトルやってるなぁ…☆
ということで
なんとなく紅白^^



糸葉シャクヤク

先日のとは違う株です
ウチに2株あるんだけど毎年開花が微妙にずれる…^^

山シャクヤク

本当に美しい
明日にはもう散っているかも…

たった1日そこらの華なのよね
それも今年咲いたら来年咲かないかも…

そこがまたいいのよね


バーバスカム
ビオレッタ




ビオレッタの品種間違いで届いた謎のバーバスカム


上の写真はどちらも購入株の実生
バーバスカムって強健でよくこぼれて増える
開花まで1~2年かかるけど…



牡丹も咲き始めてます






豪華絢爛
庭が牡丹の香りでいっぱいなの…^^
ちょっと青臭くて
いよいよ花の時期という香り…
そして藤の周りにブーーーーンというクマバチの羽音

ふふふふふ…



アジュガの花のタワー

今年も高いねぇ…
バラから肥料たくさんもらってるのかな…

カライトソウの葉っぱ大好き!







新入りのユーフォルビア


都忘れ



ティアレラがいい仕事してくれます


一昨年多品種購入したクリーピングタイプ(這性)は
切れ切れになって庭中で生えています…
強健だけど思っていたより旺盛には茂らないかな…
このシュガー&スパイスとかブラックスノーフレークとかのほうが断然よいです♪


マツバウンラン

雑草だけどかわいいので生やしてます


アグネスの蕾

バラの開花がいよいよ楽しみになってきました


モスみたいだけどアブラムシだ~!


えへ☆