たそがれトンボ

京都福知山市三和町の丹波風景写真、歴史。福知山のイベントや時事。福知山市三和町でタオルを織る三和タオル製織

福知山の市街です♪

2014-03-31 | 京都丹波福知山の事
 スタッフのkirimuraです(^o^)☆
家族でお墓参りをして来ました。
主人実家のお墓からは、福知山の市街が
見渡せるのです。



お墓参りをする度に、いい眺めだな~と
思っています。
そして、ご先祖様に見守られていると実感する瞬間です。



続いて、私実家のお墓参りもしました。
田舎なのでこんな感じの、のどかな高台に有ります。

朝から土砂降りだったのですが、
お墓参りの間は、小雨になったのです。
凄いでしょ!
晴れ女でした♪



増税や景気に掛かる影響

2014-03-30 | タオルの事・繊維業界
繊維製造の環境下で育ってきて
数え切れない何度目かの、、、

数え切れないから何度目ということはないよね
もう分からないくらいの波がやってきました。
もうすぐ過ぎ去っていくのか、今最中なのか。

消費税増税はもちろんですが
それに合わせた政府の景気対策が、
どこも同じだと思いますが、原材料高騰も持ってきました。

この原材料高騰が適正価格に戻ったか近づいたかなのかは、
時が経たないとわかりません。

製造業は政府の動き一つで大きく変わる物だと感じるし
時代の流れによっても大きく変わってきます。
同じ物を作っていても、変わって行く必要があるし
同じ所に立っていても、見る方向を変える必要があるのだと思います。

何が言いたいか、今日はぼかしたままで。

たそがれトンボ



春の訪れ、と

2014-03-29 | 京都丹波福知山の事


春の訪れと、花粉症がこの時期の難点でしたが
今年はPM2.5の警戒も強まりましたね。

花粉症でしんどいのか
そうでないのか、よく分からなくなってきました。
とりあえず、薬で抑えていますが
体調のせいか、なんだかスッキリとしません。

ジョギングもあまりしたくない感じ。
花が豊富になってきたので
カメラを抱えてと行きたいところですが
なんだか外に出たくなくなりますね。
こまった季節になりました。

気分を変えていきたいものです。




たそがれトンボ




せんべいを買って思う

2014-03-27 | 観光編、丹波、福知山


この写真を見て、どこの工場か分かる方は
なかなかの通ですが
とても有名なせんべい工場の入り口兼、店頭です。

あちこちに信念とも言うべき思想が息づいていて
また、あまりの大きさにただただ驚きでした。

見に行くだけで、勉強になりますが
ついついお土産に買いすぎてしまいます。

おかきにせんべいに
ボリボリ食べるとストレスも解消されますね。

非常に勉強になりました。

たそがれトンボ


城崎温泉ロープウェイに乗る

2014-03-25 | 観光編、丹波、福知山
城崎温泉に行ったついでに
ロープウェイに乗ってきました。
ロープウェイは何年ぶりでしょう。休日ということもあり?
非常に混んでいて、臨時便が何本も出ていました。
城崎ブームでしょうか?

山頂に着くと、日本海が見え、城崎の町が一望出来ます。
それと同時に城崎が非常にこじんまりとした町であることが分かります。

温泉街という感じがして、いいですね。

昔の人がここまで歩いて来ていたことを考えると
現代の人間には、その旅路が想像出来ません。

山頂にはカフェもあり、お団子やお餅を自分で焼いて食べます。
焼いている時間もありで、結構ゆっくり出来ました。
かわらけ投げや温泉寺奥の院
蟹塚などもあり、子供用遊具が豊富でした。

ただし花粉症の方は、この時期は注意が必要な場所ではありました。
たまにはベタな観光も良いものです。















たそがれトンボ

城崎にて

2014-03-23 | 京都丹波福知山の事
城崎温泉はどちらかというと近いということもあり
なかなか行く機会が無かったのですが
今回はじめてなのか、記憶に無いだけなのか
気分的には、はじめての城崎温泉の心持ちで行ってきました。

土曜の午後からということもあり人が多かった。

温泉街が人で一杯ってなんだか良いなと思いました。
家族、友達、団体様、夫婦
みんなそれぞれで、テーマパークに来ているように
現実とは違い世界に来たような感じでした。

女の子の集団は旅行誌「ことりっぷ」を持って
夫婦づれは「るるぶ」を持って
こういった旅行誌はいつの時代も
スマートフォンがこれだけ広まった時代でも
重要な役割を担っているのだなと思いました。

外湯巡りは、柳湯、鴻の湯、まんだら湯の3つへ
有名な御所の湯は人が多すぎて入れずでした。
どこも今の感覚からすれば、スーパー銭湯に慣れているので
狭い湯船ですが、芋洗い状態で入るのも
たまには風情があって良いです。

温泉街はお洒落な店が増えており
なかなか良い感じの温泉街だと思いました。











たそがれトンボ


成美、初戦突破おめでとう。

2014-03-22 | 京都丹波福知山の事
成美高校、初戦突破おめでとうございます。

この小さな町、三和町は
藤田大成君が甲子園に行くことで
かつて無いほどの盛り上がり中です。

甲子園って大きいなと
改めて思わされている最中です。
地元の子が甲子園に行くというのは
まわりも勢いが違います。

甲子園という場所を
十分楽しんで来てくれればいいなと思います。



たそがれトンボ



出石 芝居小屋 永楽館

2014-03-21 | 京都丹波福知山の事
前回含め、出石の堪能記です。
ここは小さな町ながら、1日遊べます。おすすめです。

永楽館は明治に出来た芝居小屋で、近年まで
閉じられていたのですが、平成20年の大改修の後
主に観光用に公開されています。

毎年、片岡愛之助さんが来られているようで
かなり良い感じで展示もされていました。
いろんなアーティストの
ライブコンサートなんかも開催されているようです。

お薦めとしては、ガイドの方の手が空いていたら案内をお願いしましょう。
芝居小屋と言っても、内容深くて、説明してもらった方が断然面白いです。

芝居に来た往年の役者の落書きや
廻り舞台、楽屋、カツラ部屋、すっぽんに奈落
五右衛門風呂まで残っていて、往事を偲ぶ事が出来ます。

























たそがれトンボ

出石そば巡り

2014-03-20 | 京都丹波のおいしい物
先日、せっかく出石に行ったので
当然そば巡りしてきました。
頑張って2軒。

それにしても、豊岡方面行くと、玄さんをよく見かけますね。

1軒目は「そば庄」さん
ここは天然わさびを自分で擦ってそばをいただけます。

ツンとした香りがたまりません。
ここでは、1人前 5皿。

2軒目は「近又」さん。
ここは出石でも有名店で、非常に分かりやすい所に店があります。
皿そばの証、そば通の証が貰えるお店で
大人20皿、子供15皿で貰える、なかなか上手な商いをされています。
結構みなさんムキにになって食べるのか、挑戦されている方が
たくさんおられました。

20皿、なんとなく手が届きそうで確かに挑戦したくなります。
ここでは1人前5皿+3皿。

いろんなお店を巡るのも楽しい。
1店で皿そばの証に挑戦するも良し。
いろんな楽しみ方が出来て、そば好きにはたまらない町です。













たそがれトンボ

出石の初午大祭

2014-03-16 | 京都丹波福知山の事
先日、出石方面に行く用事があり
ちょうど初午大祭をやっていたので寄ってみました。

これだけ大きなお祭りとは知りませんでした。
屋台の多さにもびっくりでした。

初午とは何を意味するのかはよくは知りません。
(年始めの丑の日?ちがうか?)
豊作祈願だろうと思い、せっかくなので
商売繁盛もお願いしてきました。

豊作祈願と稲荷信仰が合わさったもので
巫女さんもいて、なんとなくうれしい。

屋台はなぜか? 唐揚げが多いですね。
屋台には目もくれず、
せっかくなので出石そばを食べました。

出石の小さな町にたくさんのそば屋が寄り添っている。
ここは一度は訪れたい不思議な街角です。












たそがれトンボ


大雨に思う

2014-03-16 | 京都丹波福知山の事
本日はよく晴れていますが
先日はよく雨が降りました。

つい数日前の寒さから一転
暖かい日和です。

この雨が降って思うところがあり
すぐに川の水が一杯になるところや
道の側溝が溢れ出すところや

以前はここまで頻繁では無かった。

先日の台風を思う程でした。
これは温暖化の影響でしょうか?

そんな、なんとなく気候の変化を感じる
今日この頃です。
年度末まであと少し、頑張っていきましょう。

たそがれトンボ