たそがれトンボ

京都福知山市三和町の丹波風景写真、歴史。福知山のイベントや時事。福知山市三和町でタオルを織る三和タオル製織

水車小屋他へGO(パワースポットの続き)♪

2012-09-26 | 京都丹波福知山の事
 京丹波町道の駅の先へ行くと~

登って登って、水車小屋です(^^)/





水車小屋のお家には、「どんこ」の看板が!

魚関係のお店かなぁ~?



上乙見の水です。

山水で、冷たいのです。

名水だそうです。ひと口飲んでみたら、本当に名水でした☆



今度は、ほどすの水車小屋!



仏主の水車と呼ぶらしく、説明書きが有りました。



お米をつく水車でした。

初めて見ました!

美味しいお米がつけそう~♪

初めて来た場所だけど、懐かしい所に来た気分☆☆

主人の愛車ジムニーに乗せられて、連れて来てもらったのでした。

supported by Kirimura.

只今ランキング参加中です。
ポチッと応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ   人気ブログランキングへ

読んでいただきありがとう♪


タオル通販、たおる小町
オリジナルタオルを作るなら
三和タオルについて
【ブログポリシー】
 ☆主に京都府福知山市三和町の風景、趣味・写真のことを伝えています。
 ☆地域についても・タオルに関しても・親しんでもらえる記事を心がけます。