goo blog サービス終了のお知らせ 

からこま座ブログ

人形劇・イラスト・絵本に陶芸 いろいろ楽しくやってます♪

耳はやわく

2012-07-22 22:37:10 | メイキング
こんばんわ
今日もこの時間になってしまいました。
製作の方がメインになっていまして
ついつい、後回しになってしまっているブログですみません。

柳川は日中はいいお天気でしたが
夕方から雷と雨が降りました。
このごろはこんなお天気なのでスッキリしませんが
ひと雨降り、今は涼しい風が窓から入って来ています。

今日は人形に耳を付ける作業です。
耳や鼻は別に作っておいたものを
縫い合わせていきます。

耳は当たっても壊れないよう
ウレタンで作ります。



完成まで後少し!
このつづきはまた次回ということで…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ皮を付けます!

2012-07-20 22:08:45 | メイキング
こんばんわ

ここに来て。締め切りに追われる日々に
突入しております。

思った以上に時間がかかっており
8月11日の本番はギリギリ間に合うか…という
テンションの中、いよいよ人形の皮の部分を
付ける作業に入りました。

発泡スチロールの頭に、木工用ボンドをぬり
のびやすい素材(ジャージ・フリース生地)を重ね
切れ目を目立たないところに合わせます。



重なった部分は、乾いた後でハサミでカットします。



凹凸のあるところは、先にしっかりと押さえておきます。
ペンのキャップや、マジックなどの丸みを利用して
押し当てて輪郭をはっきりさせるのも良いでしょう。
仕上げは、キリや目打ちなどで発泡スチロールの中に押し込みます。
縫うよりも手早く、発泡スチロールの場合はこの方がきれいに出来上がります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッペットカ~ニバル

2012-07-17 21:47:58 | たみさんの作品
大雨も去り,真夏日の柳川です。
あまりの暑さに製作ペースも鈍り気味…
夜になって少し涼しい風が吹いて来たので
これからひと仕事です。

この絵は以前、人形劇ギャラリ~のイベント用に
描いた山下のイラストです。



夏はイベントが多くてワクワクしますね。
おまつり的な人形劇パレードを実際に作ってみたいものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な途中経過

2012-07-16 10:02:10 | メイキング
大雨も去り、快晴の柳川は
朝から気持ちのいい風が吹いています。
午後からは気温も上がり蒸し暑くなりそうなので
早めにいろいろと進めておきたいものです。

只今の工程は、人形に持ち手をつけたり
目などの細かい部分をつくり
はりこで強化する作業です。



頭の持ち手には、握りやすいよう丸球を付けます。



小道具にも持ち手が必要です。



ひとつひとつ実に時間のかかる作業がもうしばらくつづきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでもお天気Noisent号

2012-07-14 19:57:16 | 松澤孝彦 作品集
ここ3日続いた大雨で、普段は平穏な柳川市も
さすがに被害にあいました。

私たちの住む町は河川より離れているので
それほど被害はありませんでした。
一刻もはやく事態がおさまる事を願います。

今回の絵は、以前紹介したNoisent Parkの
仲間たちを乗せたNoisent号のイラストです。
人形劇を乗せ、元気な笑い声を町から町へ
届けたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする