あちゃー、もう朝の4時だ。しまった
ひょんなことから、過去に作った曲を提出してみよう、
という話になったので、
久しぶりに真夜中でも音の近所迷惑の心配の無い
キーボードで曲を弾いていた。
中学1年生のときや高校3年のときに作った曲数曲を
現代のデジタル対応の音源にしようとがんばってみた。
でも昔はカセットテープにガチャ!って録音していた時代だし、
そもそもその録音したものすらないし楽譜もない。 . . . 本文を読む
東京ってやっぱりいいなぁ。
情報はいっぱいあるし、それを知ったらすぐ行けて、
いろんな体験もできるもん。
映画ひとつにしたって公開初日は舞台挨拶があるしさ、
こんなことだってある。
このイベントなんて、ここには書いてないけど、
公開初日の22日は1日4回の上映で、毎回30名に
PCにUSB接続して楽しめる簡易型香り発生装置(USBアロマ)が
プレゼントされちゃうんだよぉ~。いいないいな。
誰か当 . . . 本文を読む
いったいなんなんだ?これは!
一気に未来に来ちゃった感じでしくみはよくわからなくて気持ち悪い。
私のパソコンはTVチューナーがついていない。
でもある魔法の箱を家においておくと、
離れたところからでもTVが見える。
写真はたまたまTVのとなりでほぼリアルタイムにちゃんと映っているのを撮影してみた。
よくある、パソコンとテレビを直接ケーブルでつないであっちの画面をこっちに映すとかそういうことをし . . . 本文を読む
やっと読めた!!
どーしても読みたくて、東京の友達に送ってもらっちゃったR25。
ヤングビジネスマンを対象にしたかなり人気のフリーペーパーです。
とにかくコンセプトがすばらしい!
TVでそのコンセプトを知ってとにかく見たくて見たくて仕方がなかった。
んまぁ~~~~~!!期待して見たものの、
その期待をはるかに上回るすばらしさっ!
さっすがリクルート!しかもこれで無料とは!!しかも週刊!!! . . . 本文を読む
八ヶ岳 白川郷 時の栖 砺波チューリップ園
長崎オランダ村 サンテクチュペリミュージアム
三ヶ根山 御岳 青山高原
どこでもいいけどキレイな景色が見たい。
仕事帰り、今日の青空を見てそう思いました、マール(。)っと。
ふぅっ。
. . . 本文を読む
毎日眠すぎて眠すぎて・・・
春だから?花粉症の薬のせい?
毎朝シャキッと起きるはずの私が最近は
知らない間に目覚ましを止めてしまっています。
といっても仕事の無い日なのであまり真剣に目覚まし作戦をとっていたわけではなかったのですが、それにしてもよく二度寝しているのが怖い・・・。
明日は仕事だから絶対起きなくちゃいけません!
明日の明朝起きてる方、明日3時半に私に目覚ましの電話をくださーい。
朝で . . . 本文を読む
終わったぁ~!!
ひとまず確定申告おっしまいっ!
あとはミスとか無く無事に振り込まれるまでちょっとドキドキ!
あー気分はハレバレ!天気もハレバレ!
夕日がまぶしい!目にしみるわ~♪
さーて。やりたいことは山積みだけど、今夜だけはちょっとくつろごっかなぁ。
っていってもやりたいことやるのが結局いちばん落ちつく術だったりして(^O^ゞ
追記
そしてやっぱり税務署からまっすぐに帰ってきてしまい . . . 本文を読む
姉はちょこちょこ作っては私にビーズアクセサリーをくれます。
これはほんの一部です。
しかも、こんな写真を載せると怒られるかも。
だって、姉の作品の中でもこれはものすごい初歩の初歩で
実際はもっと複雑な買ったら高そ~なのを作ってます。
だいたいそういうのは自分で身に着けているので私にはまわってきません。
以前はPTAのお母さんたちや、アメリカにいるときは向こうの人たちに
教えてあげたり作ってプレ . . . 本文を読む
知人のところにお邪魔するのにちょっとお土産を、と思ってスタバに寄ってみました。
コーヒー豆やグッズがあるところで棚を見回していると
「本日のコーヒーです」試飲カップを差し出してくれながら
「今日は何かお探しですか?」というようなことをその女性スタッフが一言。
「何かお土産にどうかな~と思って」と見てその後2つ3つ会話して女性スタッフはレジに戻っていきました。
かわいらしい桜のパッケージのメレン . . . 本文を読む
商標申請してあったネーミングについて特許庁から書類が届いた。
不可、却下、失格、不合格・・・などダメだったことを表す言葉はいくつかあるけど
この「拒絶」というのはけっこう傷つくんだよね、いくら文書でも。
「拒絶」ですって。拒絶、拒絶、拒絶。。。
ほんっとにまったく全て絶対拒否!!
って感じの、なんて強い言葉なんでしょう。
グサッとくるような、時にはムカッとくるような。
でもそんなことに傷つい . . . 本文を読む
積んでみた。こんなにある。領収書の束。そっぽ向きたい。
早くなんとかせねば!3月15日まであと19日。確定申告の時期がまた来た
パソコンの中にもデータはたんまりある。
さらに領収書の束はこんなにある。
一応月ごとに分類はしてあるけど。。。
広げてみた。
よけいに多く見えた
どうしたって量は変わらない・・・
ほっといて税金返してもらわないわけにはいかないし、
年一回のボーナスなんだから!! . . . 本文を読む
眠い・・・。必ずしも毎晩見ているわけではないけれど、
オリンピックを見るために生活リズムがおかしくなっちゃってます。
今日なんて明け方の女子フィギュアスケートを見ようと、昨日12時に寝て4時過ぎに目覚ましかけて、そしたら知らないうちにまた眠ってて、
起きたら美姫選手も荒川選手も滑り終わってる!
んでいつものとおり中京テレビ見ていたらなんと村主選手の滑りのライブも見逃してしまった!点数発表のと . . . 本文を読む