goo blog サービス終了のお知らせ 

ホントにタレント?な暮らし。

名古屋の「声優」というか「タレント」というか。。。そんな感じの梶田香織です。

勉強なんて…

2006年06月20日 | Weblog
こんなに勉強らしい勉強は久しぶり。 セミナー受けたり何か読んだりして知識を頭に入れることはしていても、 考えに考えて問題を解くことなんて! 最近の脳トレブームにしても、やったことがあるのは素早く次から次へと進んでいくタイプだから そのスピード感が性格にも合ってることもあって嫌いじゃない。 がしかし! 一問一問、頭をひねりながら問題を解く受験のようなのは 辛ぁ~~~(^^ゞ だいたい集中 . . . 本文を読む

伊藤由奈のPreciousをMyHPで

2006年06月19日 | Weblog
 伊藤英明好きというのは時々書いていましたが、この曲を聴くと 彼主演の話題の映画「LIMIT OF LOVE海猿」を思い出す!という 映画のテーマソング、伊藤由奈の「Precious」。  自分のブログから聞きにいけるようにリンクサービスされているのに、 残念ながらこのgooのブログじゃできないんだってぇ~~!! 他のところのブログならできるところもあるのに。  なので仕方がないのでホームペー . . . 本文を読む

えらいぞ!ジムニー!!

2006年06月17日 | Weblog
かわいい~~~!!!! だ~い好き!!! 1年以上たってるかも!?というくらい久しぶりにジムニーちゃんに触ってみた。 今まで屋根もなくただのコンクリートに線を引いただけの駐車場に 雨にも風にもさらされっぱなしだった。 なんてかわいそうなことをしたんだろう。。。 それなのに、それなのに!! そんな1年以上もたっているのに恐る恐るキーを回すと。。。 キュルキュルキュルキュルキュル なんと!セル . . . 本文を読む

私は可愛げが無いらしい。

2006年06月16日 | Weblog
今日は鉄クズ屋さんに、昨日まとめた鉄の棒や いらなくなった昔の鉄の勉強机を運びました。 家の奥の方からズルズルと運びだし、大きな台車に載せて二階から一階へ。 ワンボックスのバンの荷台は少し高さがあるので載せ降ろしにはちょっと苦労したけどまあ角度や力の入れ具合いを工夫すればどおってことなかった。 鉄クズ屋さんに行ったら 「上の木のテーブル板の部分取ってもらえると良かったね~、まいいけどね。」 っ . . . 本文を読む

こんな姿見られちゃ困る!

2006年06月15日 | Weblog
今日はホコリまるけになりながら、 ペンチや六角レンチ片手に鉄製の大きな棚を解体して 金づち片手にベニアや材木もばらして束ねて車にドッサリ積んで…。 えらい力仕事で指先もまーっ黒! こんなときにこそ、 女だてらに力持ちでよかった~ と自分を慰める理由にしてましたとさ。 髪振り乱して汗かいて、手だけじゃなくて腕も真っ黒! ありゃっ!?なんか腕にキズしてるし! こんな男勝り?な姿はとても人に見せ . . . 本文を読む

大画面でW杯

2006年06月13日 | Weblog
「キャ~~~~~」の試合を見ながらたびたび悲鳴をあげてご近所迷惑な住人になってしまいました だって得点もとったし、でもはらはらドキドキシーンはたくさんあったし。 ちょっとの間知人にプロジェクターを借りました。 株セミナーで、パソコン画面を映し出すために使ったのですが、 ついでに家でテレビ画面を壁に映してシアタールームっぽく楽しむことにしました。 ちょうどワールドカップの試合もあるし! 今日 . . . 本文を読む

カフェ巡り中です

2006年05月31日 | Weblog
 どっか良いCAFE無いかな~ と最近CAFE巡りをしています。理想は、 【1】無線(有線でもいいけど)LANが使える。 【2】電源を貸してもらえるところ。 電源は使用電気代払えばいいよといってくださるならもちろん払います。 でもだいたいは他のお客さんの手前、一切貸してくれないんですよね~。。。 あとなおかつ、 【3】おしゃれなお店 またそれとは別で 【4】上の1~3に加えてさらに個室のある . . . 本文を読む

忙しい?

2006年05月27日 | Weblog
 このところ久しぶりに会った人みんなに「忙しい?」って聞かれちゃいました。 もちろん一般的な挨拶言葉でもあるけれど、かなり私は忙しいと思われているのも事実です。 確かにとっても忙しくしている時期もありましたねぇ~。 一日に何箇所も移動があったり、まるっと一日休みの日が2週間くらい無かったり。 常にやらなきゃいけないことに追われていたり。 なつかしいなぁ~よくやってたなぁ~。 実は最近はそれほど . . . 本文を読む

四日市大学へ

2006年05月22日 | Weblog
今年もまた四日市大学で講義をさせていただくことになりました。 明日がとりあえず初日。 内容はインターンシップのための事前研修です。 みんなはどんな心境なんでしょう。 私の年代くらいになると、会社に勤めている友人はみんな それなりに社会人としてのキャリアを積み、 環境によってはある程度のポジションにつく人も出てきます。 そんなわけで、その友人たちからも今の会社内のことなどを教えてもらいました . . . 本文を読む

また革命・・・その2

2006年05月17日 | Weblog
 テレビが大きく成長しました。 地上波とか衛星とかあんまりよくわかりませんが、 なんだかすべて見える機械が揃いました。  仕事柄番組録画をよくするので、昔のVHSデッキやDVDとか、 全部で5台の機械を上手に配線してつながなくちゃいけなかったのでした。  説明書とにらめっこしながら、でもこんな配線ごときをできないというのも悔しいので、時間のあるときにちょっとちょっと進めつつ、 ついに昨日!ア . . . 本文を読む

結局やっちゃった

2006年05月11日 | Weblog
やーっぱり、どーにかしなきゃ!!とだんだんソワソワしてきて ついに!バババッ!と行動に出てしまった。 (やる気に火がついたときのこういう衝動的行動を起こしたのは そういえばとっても久しぶりかも) 結局うっとぉしかった髪はとりあえず、 自分で家でストレートパーマをかけてまっすぐにしちゃいました あー気持ちいいぃ~。 髪に指を通すとサラサラサラ~とすべり落ちていく。 これこれ。この気持ちよさがやっ . . . 本文を読む

髪がライオン丸ぅ~~~!!

2006年05月08日 | Weblog
髪が言うことを聞いてくれません。 去年切れたりした髪が変な伸び方をしてきて ぼわ~ん、ってなっちゃって パーマも微妙に残っていてボサボサに見える。 普通こういうのもワックスを使うとおちついてきれいになるんだって。 でもなんか使い心地と香りのどちらも気に入るワックスが なかなかみつからないのよね~。 もともと髪に何かをつけるのがあまり好きじゃないし。 ベタベタしなくて香りも良いワックスご存知の方 . . . 本文を読む

やめましょう、飲むの。

2006年05月01日 | Weblog
最近妙に時間が損している気がする。 夜めちゃめちゃ早く寝て、朝がちょっと遅起き。 原因は冷蔵庫のあいつらだ!! 先日来客の時に備えて、飲まないから、ともらってきたたち。 冷蔵庫のかなりの幅をとりました。 でもその日はあまり数は減らず、冷蔵庫にたんまり残ったままになったのでした。 それがいけませんでした。 最近ちょっとあったかくなってきましたし、 なんとなくあの微炭酸の喉ごしも気持ちよく感じる . . . 本文を読む