goo blog サービス終了のお知らせ 

かなきりな日々

今日この頃な事や思ったことを書いていってます。(^^)

衣替え無事に。。

2011-10-01 22:03:55 | 日常の出来事。

天気は晴れ。

今日から10月ーーーーー。それから

土曜日ーー。ちょい遅めに目を覚ます。。

ヒナヒナは午前中勉強を。

その後、遊んだり色々と。。

私は気候が寒くなるって言う事で

衣替えをしましたわぃ。(^^)

寒くなる前にすっきりと衣替えが出来て良かった。。

(ちなみに私はホコリアレルギ−なので…

こうゆう作業ってひと苦労ですよ。。)

そんなこの頃。。

そうそう。今日は夜に「ビッグダディー」あったけど

なんか凄い事になってて。。ビックリした。。


祝日は…。。

2011-09-23 22:23:59 | 日常の出来事。

天気は晴れ。
今日は三連休の最初で休みー。
実は三連休は三連休であって三連休じゃないみたいな。(^^;
(日曜日がヒナヒナさんの運動会…土曜はヒナヒナさん登校。)
なので早起きしなきゃならない的な。。

それから今日は祝日なので習い事が本当だったら休みなハズなのですが

進級試験が近いため、今日はお休みではないという。。

それから今日甥のカズンの誕生日なので

夜は習い事から帰って来たあと誕生日パーティーを。。

三連休だけど三連休になりきれないなかなか

忙しい日々になりそうだけど乗り越えねば。。

甥っ子カズンは10歳。大きくなったなぁーーー。。

おめでとう!!そんなこの頃。

 


連休前の金曜日ー。。

2011-09-22 22:13:27 | 日常の出来事。
今日の天気は晴れ。
とても良い秋晴れですわー。(^^;
さて…今日は連休前で忙しかったー(/。\)
急ぎの仕事が重なる重なる。
わがまま言うなよーって言う感じの仕事があるある…(--;)
とにかく疲れましたわぃ。
その一言に尽きる今日この頃でした。σ(^_^;)?

そうそう…今日は渡鬼が2時間スペシャルでしたー。
今日で最終回と思ってただけに…
ありっ??って感じで。(^^;

台風が…。

2011-09-21 15:18:30 | 日常の出来事。
今日の天気は曇り。
ヒナヒナは今日もお姉ちゃん達と元気に学校へ。(*^^*)
今日は日本列島が台風15号にて大変な事に。(--;)
朝の時点で我が家も強風域に入っていて…
昨日までは台風がかすめるしかなり覚悟していたのですが
(物干し竿とか飛ばないようにとか)
が…今朝起きてみると
あり?(・・;)))台風何処?みたいな。
強風所か、ほとんど無風。
うちの地域は影響なかったから良いけど…
ホント他所の地域は大被害が起きてるしこれから台風が
来る地域もくれぐれも気を付けて下さいね。_(._.)_
早く台風去りますように…( ̄人 ̄)

久々に。。

2011-09-20 20:28:08 | 日常の出来事。
今日の天気は暴風時々雨。
ヒナヒナはお姉ちゃん達と元気に学校へ。(^^;
私は久々に仕事復帰で。
何とも仕事も溜まってるわーでメチャメチャ働かされて疲れた。
病み上がりにはキツいわい。(^^;)(;^^)
今日は台風も来そうな感じで。(直撃ではないけど)
普通の週初めじゃない感じで。(--;)
まぁーなんて言うか疲れたの一言につきますわー。
そんな今日この頃。

甥の。。

2011-09-18 22:09:30 | 日常の出来事。

天気は曇りーーーー。。

日曜日だけど…早起き。。

というのも甥っ子カズンの小学校の運動会があり

しかも今日は前々から天気予報で

大雨が降るとかの予報で運動会が出来るのか?が

ギリギリまで分かんない状態で。。

でも、その予報も何処????

運動会。曇っていて日も射さず(日焼けしなくて)

丁度いいぐらいで…無事にありましたぞ!!!

甥っ子カズンは4年生なので

今年は結構な競技があって

しかも、カズンの学校、人数がそこそこ少ないので

(ひと学年に1クラスづつしかない)

なので…4年生から組体操に参加しなくていけなくて

(ちなみにヒナヒナの学校では5年と6年のみ。)

しかも組体操の練習。メチャメチャ厳しかったらしく

組体操。失敗してはならんとメチャメチャ緊張してましたぃ。

また、カズンは身体が小さいのに

逆立ちの足を持ってあげる相手がメチャメチャ

大きな子でしかもちょっとお太りになってるというか…

体格がいい子で…そりゃ先生。もっと相手を体格で

えらんであげてーーーーーって訴えてあげたかった感じだったけど

無事に失敗することもなく出来て感動しましたぃ。

運動会。小学校と地域の運動会もかねているので

地域の大人とか保護者が参加するものも多くて…

そうそう、学年別で親が代表で出て競うゲームが

あったのですが…(弟がやる気なしな感じでしぶしぶ出てた。)

もう少しで3年生と6年生が勝ちそうで

4年生は全然駄目でノーマーク状態だったのですが

なんか大逆転してて結局4年生が優勝して。。

やる気なしだった弟がトロフィーを取りにいくはめに

なっていたのには笑いましたぃ。。

これこそ無欲の勝利なのか。って感じで。

運動会も無事に終わりさて、引き上げようか。。ってところで

雨が降り出し、ほんっと良かったね。と

思ったこの頃。

来週の日曜はヒナヒナの運動会ですわぃ。


バッサリ。。

2011-09-17 22:23:53 | 日常の出来事。

天気は曇りちょい雨。

本日は土曜日ーーー。

本日も朝1番で小児科へ。。

今日は、ヒナヒナも学校が休みなので

一緒に小児科へ行ってヒナヒナは待合室でおもちゃで

遊んで待っててもらった。。

これ、子供連れで名前呼ばれたら普通子供も

行くけど、名前呼ばれたらヒナヒナは待ってて

ママが診察に行くというおかしな状況で。。

本日はもう検査をして良好だったら点滴は良いですとの

ことで…ようやく小児科通いは終了ーーーー。。

長かったぜ。。

しっかし、『マイコプラズマ肺炎』おそるべしだす。。

今年は特に流行ってるみたいだから

気をつけねばですよ。。

小児科が終わってからは近くのお店にいって昼ご飯食べて

帰宅ーーーー。。

その後、ヒナヒナがかねてから友達の床屋さんで髪を切りたい

と行ってて、行って髪を切ってもらいました。

結構長かったのでバッサリと。。

それから、ヒナヒナ憧れの前髪を作ってもらいました。

(今まではデコッパチがでてましたが。。)

無事に上手に切ってもらってヒナヒナはメチャメチャ気に入った様子で

連れて行ったかいあったと思ったこの頃。。


確かに。。

2011-09-16 22:18:24 | 日常の出来事。

天気はちょい曇り。。

ヒナヒナはその後、吐く事も下痢もなく

元気に学校へ。。

あの嘔吐下痢は一体なんだったのか。と

思うけど…ヒナヒナ曰く。。

多分、ママがメチャメチャ病気が酷いのに

病院にいかんけーー

ヒナちゃんを病気にしたら病院に連れて行くじゃろ?

そしたらママも病院に行かなきゃいけんじゃろ??

じゃけーママを病院に連れて行くために

神様がヒナちゃんを病気にしたんかもねーーー。と。

あーーーー確かに。。(==;)

そうかも。。とか思わされた。。

そして、私は本日も朝1番に小児科へ行き点滴を。。

その後、会社に寄って急ぎの仕事をちょい片付けて。

本日も病院から安静を言い渡されているため

家に帰って休み。。

そんなこの頃。


点滴を。。

2011-09-15 22:13:21 | 日常の出来事。

天気は晴れ。

(事後更新)

あんなに昨日小学校へ迎えに行った時は

酷かったヒナヒナの嘔吐下痢症も

小児科へ行った途端に

嘔吐も下痢もなくなり。。そのまま元気に復活。。

そのかわりついでに見てもらった私のほうが

実は重病で。。毎日小児科へ点滴を打ちに行く事に。。

ヒナヒナは元気の学校へ行きました。。

私は、小児科へ1人で行って私が点滴を。。

(大人の私が1人で行って自分が点滴を打つ事になるとは

思わなかったので恥ずかしいやら何やらで。。)

本日は安静との事で会社をゆっくり休みました。

ヒナヒナは今日は児童クラブに寄らずに帰るといい

学校終わってから、初めてまっすぐ家に帰って来た。。

そんなこの頃。