5月17日(土) ハイキング 横須賀の日米艦船めぐりから三笠公園等を散策
参加人員 10人
京急本線 汐入駅 ==> 汐入ターミナル(クルーズの乗船券を購入) ==> ヴェルニー公園 ==> 軍港めぐりクルーズ(汐入桟橋から出着港 海上自衛隊とアメリカ海軍の艦船を見る) ==> ドブ板通り ==> 京急本線 横須賀中央駅
雨のため、三笠公園と記念艦三笠の見学は中止、昼食は横須賀中央駅近くの居酒屋となった。
汐入駅前にて今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。
汐入桟橋から見えた海上自衛隊の潜水艦(手前)、奥はアメリカ海軍の艦船

ヴェルニー公園にあった戦艦「陸奥」の主砲と主砲弾

クリックすると大きな写真が見られます。
長浦港にあった自衛艦「うらが」と「ちよだ」

今回のクルーズは横須賀本港から出発し、横須賀港、永浦港を巡り、新井掘割水路を通って出発した横須賀本港に戻ってくるコース
自衛隊の艦船のほかにアメリカ海軍の空母や海上保安庁の艦船を多数見たが、この写真は掃海母艦「うらが」(右)と潜水艦救難艦「ちよだ」(左)
どぶいた通り

参加人員 10人
京急本線 汐入駅 ==> 汐入ターミナル(クルーズの乗船券を購入) ==> ヴェルニー公園 ==> 軍港めぐりクルーズ(汐入桟橋から出着港 海上自衛隊とアメリカ海軍の艦船を見る) ==> ドブ板通り ==> 京急本線 横須賀中央駅
雨のため、三笠公園と記念艦三笠の見学は中止、昼食は横須賀中央駅近くの居酒屋となった。
汐入駅前にて今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。
汐入桟橋から見えた海上自衛隊の潜水艦(手前)、奥はアメリカ海軍の艦船

ヴェルニー公園にあった戦艦「陸奥」の主砲と主砲弾

クリックすると大きな写真が見られます。
長浦港にあった自衛艦「うらが」と「ちよだ」

今回のクルーズは横須賀本港から出発し、横須賀港、永浦港を巡り、新井掘割水路を通って出発した横須賀本港に戻ってくるコース
自衛隊の艦船のほかにアメリカ海軍の空母や海上保安庁の艦船を多数見たが、この写真は掃海母艦「うらが」(右)と潜水艦救難艦「ちよだ」(左)
どぶいた通り

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます