2月15日(土) 令和元年度第3回関東中支部囲碁大会(支部間交流)
令和元年度第3回関東中支部囲碁大会を実施しました。
令和元年度関東中支部囲碁大会は、東京西支部と支部間交流として実施しました。概要は次の通りです。
1.実施場所:国分寺労政会館
2、開始時刻:10時開始
3.参加者:関東中支部7名、東京西支部9名 計16名
4、対局方法:Aクラス(上級者)、Bクラスの2クラスに分け、
各8名による個人戦(4回戦)として実施。
5.入賞者
クラス | 優 勝 | 準優勝 | 三位 | 参加人員 |
---|---|---|---|---|
Aクラス | 笠原正昭 (関東中支部) |
石部憲男 (東京西支部) |
野崎治郎 (東京西支部) |
16名 |
Bクラス | 中村鉄雄 (東京西支部) |
鈴木 豊 (東京西支部) |
浅川治男 (東京西支部) |
冒頭、今後の実施方針を協議し、年3回、交互に主幹を担当し、実施することで、合意を得ました。
次回は7月に関東中支部主催(NTT東日本 低層棟OB・OGルーム)で実施することになりました。