11月10日、水彩画サークルはOBサロンで作品展の展示を行ってから、新宿御苑に移動して写生会を行いました。また、反省会に移動途中に世界堂に寄って水彩画用のスケッチブックを購入、メンバーに配布しました。
作品展はこちらのページでご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/kantounakasibu/e/0493bbac426baa912add8f93a022be2d
参加者:9名
新宿御苑のユリノキ

クリックすると大きな写真が見られます。
ユリノキとNTTドコモ代々木ビル

クリックすると大きな写真が見られます。
旧御涼亭

クリックすると大きな写真が見られます。
日本庭園と菊花展

クリックすると大きな写真が見られます。
今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。
作品展はこちらのページでご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/kantounakasibu/e/0493bbac426baa912add8f93a022be2d
参加者:9名
新宿御苑のユリノキ

クリックすると大きな写真が見られます。
ユリノキとNTTドコモ代々木ビル

クリックすると大きな写真が見られます。
旧御涼亭

クリックすると大きな写真が見られます。
日本庭園と菊花展

クリックすると大きな写真が見られます。
今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。
関東中支部の水彩画サークルがOBサロンにおいて水彩画作品展を開催しています。12月8日午前中までの予定ですのでお早めにご覧ください。
個々の作品を写真で紹介します。写真のためピンボケや色の変化、ライトの写り込みなどございます。ぜひOBサロンにお越しいただき、実物でご鑑賞ください。(ピンボケや色の違いなど本物との違いはご容赦ください。)
下の写真をクリックすると大きい画面で見られます<。この画面に戻りたいときはブラウザの戻るボタンで戻ってください
個々の作品を写真で紹介します。写真のためピンボケや色の変化、ライトの写り込みなどございます。ぜひOBサロンにお越しいただき、実物でご鑑賞ください。(ピンボケや色の違いなど本物との違いはご容赦ください。)
下の写真をクリックすると大きい画面で見られます<。この画面に戻りたいときはブラウザの戻るボタンで戻ってください
![]() 天王洲アイル界隈 <笠原 正昭> |
![]() 中山道 落合の石畳 <保坂 博> |
![]() 天王洲アイル ふれあい橋 <成毛 猛> |
![]() 外交官の家 <石丸 勝重> |
![]() 平家の里 古民家 <橋本 八郎> |
![]() 太田黒公園の せせらぎ <名小路朙之> |
![]() 本土寺(松戸市) 五重塔と紫陽花 <田﨑 貞(ただし)> |
![]() 青森 奥入瀬渓谷 <松尾嘉髙> |
![]() ワインと果物 <和田孝子> |
![]() サロンにて <吉沢弘美> |